ファインドミーマークはダウン症の家族と家族を繋ぐマークを目指します

病院や街中でダウン症のお子さんを見かけた時に本人、ご家族に声をかけたいと思っても、なんて声をかけよう。そもそも声をかけてもいいのか。相手は望んでいないかもしれない。いやもしかしたら待っているかもしれない。。。そんなことを考えてたら結局いつも声をかけれずに終わってしまいました。

なにか気持ちがわかるものがあれば、、意思表示を形にできないか。

仲間を見つけたい。見つけてほしい。声をかけてほしい。繋がりたい。
そんな想いをこめてマークを作りました

マークのキーホルダーをつけていれば、仲間が声をかけてくれるかもしれません。

誰か私をみつけてと、ダウン症の娘を生んだ時に私が思ったことです。
マークには見つけてくれてありがとう、とアンサーメッセージにしています。
マークをつけなくても、どこかで同じマークを持っている仲間がいる。

誰かと繋がっている。それだけでワクワクしませんか。
私たちを繋ぐマーク。私たちだけのマーク。

※このマークはダウン症の家族を繋ぐものであってほしいです。仲間を見つける為のもので決してダウン症のマークでもヘルプマークでもありません。つけてないから繋がりたくない人でもありません。持っていてくれるだけでいいです。このマークで誰かと誰かが繋がってくれたらうれしいです。

トリクマCLUBではファインドミーマークをキーホルダーにして無料配布活動をしています。詳しくはホームページをご覧ください

名称 ファインドミーマーク
活動地域 全国
WEB 公式サイト
Instagram @ torikumaclub
運営 トリクマCLUB.

関連情報

  1. Fun2Fun(ファン・ツー・ファン)|障がい者のストリートダンス教室

  2. 石川県を中心とした、小児がん経験者と家族の会「くるみカフェ」

  3. スポーツひろば 発達障がい児のための運動教室

  4. 絵本『ぼくはレモネードやさん』

  5. はんどりんく|MBL(ムーブメント・ベースド・ラーニング)をベースとした発達サポートを行っています

  6. 福岡子どもホスピスプロジェクト|重い病気や障がいをもつ子どもたちにさまざまな経験を

  7. 宇都宮市のピアノ教室「ぷりまう゛ぇーら」発達支援児専門コースがあります

  8. 障害児・医療的ケア児の家族会「たいようの部屋」

  9. ドリーム エナジー プロジェクトは知的ハンディのある若者の社会参加を支援します

スポンサードリンク


  1. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  2. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  3. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  4. コムジャン製作記

    2023.06.01

  5. LGBTQの啓蒙イベント東京レインボープライド2023へ行きました|Get …

    2023.05.10

  6. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  7. 雨過天晴!NPO法人SUPLIFE主催|Buddy Walk® Tokyo 2023 for allへ…

    2023.04.03

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13