みすず広場は発達障害児とその家族がなんでも話せる広場です

「みすず広場」は、成長の遅れが気になるお子様の育児など、子育ての悩みをみんなで語り合う広場です。ご希望を伺いながら、勉強会やイベントも開催します。
お子様連れでもご参加いただけますので、お気軽にお問い合わせください。

名称 みすず広場
対象地域 岩手県 紫波町・矢巾町・盛岡市・花巻市など
WEB みすず広場 公式サイト
BLOG みすず広場 ブログ
Twitter @ misuzu_hiroba

関連情報

  1. 格闘技、筋力トレーニング|凸凹のあるお子様も格闘技指導しております

  2. atelier A(アトリエ・エー)は、ダウン症、自閉症の子供たちを中心とした絵の教室です。

  3. ccct小児がんのコト親の会|主に富山県で小児がんに対する啓蒙活動として、応援してくださる方々も参加しやすいイベントを行っております

  4. ONE TRIBE(ワントライブ)|ダウン症のある方や障害のある方を対象としたダンススクール

  5. 「発達支援屋 かんの商店」は発達支援のための協調運動・知育おもちゃ・教材の注文製作、販売の専門店です。

  6. 川崎市高津区(武蔵新城駅10分)にあるタイヨウスクールは、障害のある児童、または発達に心配のある児童に療育支援を提供する放課後等デイサービス・児童発達支援事業施設です。

  7. バギーマーク®のお店|mon mignon peche(マムミニョンペッシュ)

  8. ユニバーサルファッションの「アルトタスカル」

  9. あたま・こころ・からだを育むリトミック教室

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…