Fun2Fun(ファン・ツー・ファン)|障がい者のストリートダンス教室

「みんなの週末を楽しく!」楽しむことをメインに4歳位から大人まで幅広くご利用いただいております。
高校を卒業しても、社会人として働きながら週末はダンスへGo。
お兄さんお姉さんの背中を見ながら、時には自分も誰かのためにと、心も成長していきます。
ストリートダンスはもちろん、さまざまなジャンルの曲にも挑戦中です!

また、学校や施設などへお伺いし、ダンスで楽しむ時間づくりをお手伝いさせていただいております

内容
●音楽に合わせて身体を動かし、基本ステップを楽しむ
●曲に合わせて振り付けを覚える
●1曲をとおして完成した振り付けを発表しあう
●機会を設けて保護者の方に向けた発表会をする
※活動時間や継続回数(1回の単発、数回に分けて開催など)をご相談となります。

名称 障がい者のストリートダンス教室
場所 盛岡・矢巾教室 ふれあいランド岩手 矢巾町公民館 他盛岡市内各施設
花巻・北上教室 相去地区交流センター 北上市さくらホール  花巻市社会福祉協議会 他北上・花巻各施設
対象 4歳位~大人までの障がいのある方 (発達障がいも含む)
開催日 土曜日/日曜日 午前中(月2回~)
WEB 詳細ページ
BLOG NPO法人「未来の扉」ブログ~日々の活動紹介~
Facebook @ mirainotobira123
Instagram @ npomirainotobira
運営 NPO法人未来の扉

関連情報

  1. 産婦人科・障がい者診療(産婦人科・内科・訪問) はしもとクリニック

  2. シブリングサポーターは病気や障がいのある兄弟姉妹をもつ「きょうだい」さんを応援する団体です

  3. 障がい者(児)とその家族、そしてボランティアに関心のある人のサロンです。

  4. yell brace(エールブレース)は下肢装具・靴型装具・足底装具を専門としている補装具製作会社です

  5. こころとからだの教室 (2024.11.9)|みたかこどもアドボカシー

  6. 障害児向け発達絵本|しょうじあいか

  7. 入院・通院治療を必要とする難病の子どもとその家族の方のためのファミリーハウス

  8. 星つむぎ「すべての人に星空を」 それが私たちの願いです。

  9. チェリッシュはゆっくり育つお子さんの親子サークルです

  1. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  2. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  3. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  4. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  5. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  6. 2023年 調布市福祉まつり|めいっぱい福祉体験を満喫…

  7. 調布市地域福祉活動計画に参加しました

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…