Fun2Fun(ファン・ツー・ファン)|障がい者のストリートダンス教室

「みんなの週末を楽しく!」楽しむことをメインに4歳位から大人まで幅広くご利用いただいております。
高校を卒業しても、社会人として働きながら週末はダンスへGo。
お兄さんお姉さんの背中を見ながら、時には自分も誰かのためにと、心も成長していきます。
ストリートダンスはもちろん、さまざまなジャンルの曲にも挑戦中です!

また、学校や施設などへお伺いし、ダンスで楽しむ時間づくりをお手伝いさせていただいております

内容
●音楽に合わせて身体を動かし、基本ステップを楽しむ
●曲に合わせて振り付けを覚える
●1曲をとおして完成した振り付けを発表しあう
●機会を設けて保護者の方に向けた発表会をする
※活動時間や継続回数(1回の単発、数回に分けて開催など)をご相談となります。

名称 障がい者のストリートダンス教室
場所 盛岡・矢巾教室 ふれあいランド岩手 矢巾町公民館 他盛岡市内各施設
花巻・北上教室 相去地区交流センター 北上市さくらホール  花巻市社会福祉協議会 他北上・花巻各施設
対象 4歳位~大人までの障がいのある方 (発達障がいも含む)
開催日 土曜日/日曜日 午前中(月2回~)
WEB 詳細ページ
BLOG NPO法人「未来の扉」ブログ~日々の活動紹介~
Facebook @ mirainotobira123
Instagram @ npomirainotobira
運営 NPO法人未来の扉

関連情報

  1. 川崎市高津区(武蔵新城駅10分)にあるタイヨウスクールは、障害のある児童、または発達に心配のある児童に療育支援を提供する放課後等デイサービス・児童発達支援事業施設です。

  2. 闘病中の⼦どもたちに本物のアートを!認定NPO法⼈ スマイリングホスピタルジャパン

  3. 発達障がいの子、そうでない子も楽しめる可愛いおもちゃやアイテムをご紹介「Borderless Kids」

  4. みすず広場は発達障害児とその家族がなんでも話せる広場です

  5. かがやき在宅診療所|病気があっても障害があっても、住み慣れた場所で暮らすことを支えたい!

  6. わくわくキラキラ発見クラブは一緒に楽しみ共存するための各種イベント活動や講演活動などを行っています

  7. Holy Angel|医療的ケア児に新しいお祝いの定番を 〜寝たままでも着せやすい晴れ着〜

  8. STUDIO・Breathing 山本みき主催 個人運営のアットホームなDanceスタジオ

  9. 『いちばん星』は 東大阪市に在住し、家族の中に肢体不自由児・知的障がい児(者)を持つ者同士が集まって立ち上げたNPO法人です。

スポンサードリンク

  1. 保護中: ダイアログ・ダイバーシティミュージアム|静寂と暗闇の中で

    2023.03.25

  2. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  3. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  4. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  5. 新生マジェルカ!!|ウェルフェアトレードの再生

    2022.12.10

  6. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  7. アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベン…

    2022.11.23

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13