かがやき在宅診療所|病気があっても障害があっても、住み慣れた場所で暮らすことを支えたい!

在宅医療を中心に行う診療所です。独力で通院困難な方、障害を持つ小児の方々へ、訪問診療を行っています。『病気や障害があっても住み慣れた場所で暮らしたい』『重い医療的処置が必要でも、入院せずにいたい』そんな思いに、医療的なサービスでお応えいたします。お気軽にお問い合わせください。

当院でできること
○定期的な訪問診療
○24時間365日対応の緊急往診・電話相談
○予防接種
○処方箋の発行
★訪問薬剤師と連携し、薬の管理や配達をお願いすることもできます
○検査:血液検査、尿検査、血糖検査、ポータブル超音波、各種培養、病理検査
○在宅輸血(赤血球、血小板)、自己注射(インスリン等)
○カテーテル管理:膀胱留置カテーテル、腎盂カテーテル、膀胱瘻、中心静脈カテーテル、CVポート
○呼吸管理:在宅酸素、吸痰および指導、気管カニューレ交換、人工呼吸器
○栄養管理:経管栄養(経鼻経管栄養チューブ、胃瘻、腸瘻)/嚥下訓練、栄養指導
○褥瘡処置
○緩和ケア:訪問看護師や薬剤師と連携した疼痛コントロール
★医療用麻薬の使用も、ご自宅で問題なく行えます
名称 かがやき在宅診療所
所在地 石川県金沢市窪6丁目257-1
対応地域 金沢市/野々市市/白山市/能美市/津幡町/内灘町等
WEB 公式サイト
Facebook @ かがやき在宅診療所
Instagram @ kaga.zai
メール kanazawa.kagayaki.zaitaku★gmail.com (★を@に変更してください)

関連情報

  1. Erevojapan(エレボ ジャパン)|命にやさしいものづくり

  2. しぶたねは「きょうだい」たちが、安心の中で子ども時代を大切に過ごせるように活動しています

  3. 車椅子ファッションブランド Piro Racing ピロレーシング

  4. 心と体のリラクセーション「プラーナ」

  5. びわこファミリーレスパイトは重度の障害をもつお子さんとそのご家族の在宅生活を応援します。

  6. 嚥下食レストラン.jp|介護食・バリアフリーレストラン紹介のポータルサイト

  7. 富山の発達凸凹キッズママの場・TOMONI|ママのための安心安全な場所

  8. 『いちばん星』は 東大阪市に在住し、家族の中に肢体不自由児・知的障がい児(者)を持つ者同士が集まって立ち上げたNPO法人です。

  9. 『ドローンで子供たちに可能性を!』青少年・障がい児者 ドローン協会 マイクロドローンスクール

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…