文字と出会い 考え 伝える オーダーメイドの学び舎 「ことば塾」

ことば塾は、文字と出会うことで考え、伝える力を養うことを目的とした個別指導塾です。国語・英語・日本語の「ことば」に特化しています。
障害のあるお子さんが学ぶことを諦めていませんか? 病気のために学びの機会を失っていませんか? ことば塾では、オンライン授業を通して、お子さんの学びたい気持ちを応援しています。
学校に行っていないとしても、学ぶことはできます。お子さんに合った学び方は絶対にあるはずです。どんな学び方ができるのか、一緒に考えていきましょう。

名称 ことば塾
所在地 福岡県北九州市戸畑区浅生2-17-4 クレアヒルズ浅生205
WEB 公式サイト
BLOG 塾長ブログ
Facebook @ kotobajuku2018
Instagram @ kotobajuku_dyslexia
Instagram @ kotobajuku_studyjapanese

関連情報

  1. スポーツひろば 発達障がい児のための運動教室

  2. 一般社団法人Try Angle|病気や障害の有無にかかわらず誰もが旅行を楽しめる社会を

  3. 京都市 障がいある子専門!!お金のプロがお金と料理を教材に「使える算数」を教えます!

  4. 放課後等デイサービス クリーク西京

  5. あすなろスクール(フリースクール)|仲間 笑顔は人を変える 笑顔は自分を変える

  6. 支援児のためのオンライン コミュニティ「NICO」 |支援児の「遊び」と「学び」を支える

  7. こどもリハビリかめきち|日本一リアルタイムに相談できる小児PT

  8. 発達障害や知的障害の不安をお持ちの方も。四谷・阿佐ヶ谷にある個別指導塾「よむかくはじく」

  9. くらら庵|わたしらしくいられる場所

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…