文字と出会い 考え 伝える オーダーメイドの学び舎 「ことば塾」

ことば塾は、文字と出会うことで考え、伝える力を養うことを目的とした個別指導塾です。国語・英語・日本語の「ことば」に特化しています。
障害のあるお子さんが学ぶことを諦めていませんか? 病気のために学びの機会を失っていませんか? ことば塾では、オンライン授業を通して、お子さんの学びたい気持ちを応援しています。
学校に行っていないとしても、学ぶことはできます。お子さんに合った学び方は絶対にあるはずです。どんな学び方ができるのか、一緒に考えていきましょう。

名称 ことば塾
所在地 福岡県北九州市戸畑区浅生2-17-4 クレアヒルズ浅生205
WEB 公式サイト
BLOG 塾長ブログ
Facebook @ kotobajuku2018
Instagram @ kotobajuku_dyslexia
Instagram @ kotobajuku_studyjapanese

関連情報

  1. 放課後等デイサービス クリーク西京

  2. 一般社団法人ことばサポートネット|言語聴覚士がいつでも寄り添える 体制づくりをすすめています。

  3. ゆっくり学ぼう!パソコン教室|発達障がい・不登校のお子さん等対象

  4. なないろHome|[SST療育・ 生活療育]児童発達支援・放課後等デイサービス

  5. 「あふりかんだんすあそび」は「元気!」「ひとりひとりの個性が輝く! 」が モットーの療育ダンスです

  6. コメット|河内長野市の児童発達支援・放課後等デイサービス

  7. SUNNY and ACE|障がいなんて関係ない!皆でダンス

  8. 障がい児、健常児のバリアフリーファッションブランド「イマ」|みんなのCOROMOプロジェクト

  9. チームいっちに|​SMA(脊髄性筋萎縮症)の赤ちゃんを守る会

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…