NPO法人Lino|病気や障がい、医療的ケアがあっても誰もが参加できる上映会「インクルシネマ」を定期開催しています

私達は障害の程度に関わらず日々の生活の中で、沢山の幸せを感じることが出来る喜びを大切に、安心して暮らせる地域や社会づくりを目指し活動しています。
主な活動として、障害をもつ方々とそのご家族が社会との交流を図るためのイベント企画・運営を実施しております。

また、私たちは病気や障がい、医療的ケアがあっても誰もが参加できる上映会「インクルシネマ」を定期開催しています。
詳しくは活動内容をご覧ください。

名称 NPO法人Lino
所在地 東京都 東村山市
WEB 公式サイト
Twitter @ LinoNpo
Instagram @ npo.lino
Facebook @NPO法人Lino
寄付ページ 今回の寄付
毎月の寄付
募集 ボランティア応募

関連情報

  1. 北海道ファミリーハウス

  2. チャレンジドLIFE|発達障がい児と家族に笑顔を!

  3. 不登校でも家庭学習が学校の出席に「本城学院」

  4. 広島出張写真スタジオ|koco photo

  5. 視覚障害がある子どもと家族の会「つばさの会」

  6. 奈良親子レスパイトハウスは家族の絆を深め、人々との縁を結びます

  7. 文京区医療的ケア児・難病児と親の会「てとて」

  8. 歩く喜びをあなたに マイスター靴工房KAJIYA

  9. ともくんみゅーじっくすたじお|東京都板橋区にあるドラム教室です

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…