医師が24時間常駐している、医療型入所施設「ライフゆう」|社会福祉法人みなと舎

医師と看護スタッフがが24時間常駐している「ライフゆう」。安心して「いのち」を委ねることができる環境です。治療はもちろんですが、日頃から体調を整えて日常を楽しんでいただくことを、大切にしています。

自分の「人生」をつかんで
いつか「自立」をして「自分の人生」を歩んでいくことが、人の幸せでもあります。
「ライフゆう」では、メンバーさんにとっての「自立」を応援しています。生まれた時からそばで支えてくれたご家族と、少しずつ、程よい距離が生まれていくように。スタッフも「可能性の限り、ご自分の力でやり遂げて欲しい」という想いで日々の生活に寄り添っています。

名称 ライフゆう
所在地 神奈川県横須賀市湘南国際村1-4-6
支援 医療型障害児者入所施設/療養介護事業
WEB 詳細ページ
Facebook @ 社会福祉法人みなと舎
Instagram @ shakaifukusihoujinminatosha
運営 社会福祉法人みなと舎


関連情報

  1. 北海道ファミリーハウス

  2. スマイルカット 桑原利枝(くわばらとしえ)|ビューティーハウスcancan

  3. ペースト食 障がいを持ったご家族をサポートする「大竹友里恵サロン」

  4. 障がいを持った方と、ご家族様のための写真撮影会です。|all smile

  5. 「くるみの森」は、富山県高岡市で支援が必要なお子さんとご家庭の生活を支える地域連携ハブ拠点としてサービスをおこなっています。

  6. RDD Japanは希少・難治性疾患の認知度向上のきっかけとなることを目的に活動しています

  7. らららこどもクリニック|障害のあるないに関わらず、その子に沿った診療を行います

  8. 学齢期の重症心身障害のお子さんのための「ライフゆう学齢デイ」|社会福祉法人みなと舎

  9. 埼玉県飯能市を中心に活動している<病気のこどもと家族の会>です

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…