共生型デイサービス 神戸ゆいゆいの杜

「支え手」「受けて」に分かれるのではなく子ども・障害者・高齢者などすべての人々が一人ひとりの暮らしと生きがい、そして地域をともに創る「地域共生社会」の実現へ

事業所の特色
①一般住宅をベースとした建屋で、利用定員が20名規模の家庭的な施設です。
②高齢者、障がい者、障害児などを限定せずに受け入れます。
③日課や行事には力を入れず、(バザーや祭りなど)非日常より日常のサービスに力を注ぎます。
④障害を持つ人に働く場(活動できる場)を提供します。
⑤誰が利用者か職員かわからない(制服なし、食事を共に、職員室なし)
⑥誰も排除せず、障がいがあってもなくても老いや障害と共生する居心地のいい場所を目指します。

名称 共生型デイサービス 神戸ゆいゆいの杜
所在地 兵庫県神戸市西区櫨谷町栃木419番地
TEL 078-996-0880
WEB 公式サイト
Instagram @ kobe.yuiyui

関連情報

  1. ピアノ(3歳~)やフルート(10歳~)に加え、音楽とマッサージを通して親子のスキンシップをはかる“リトミック”を行っている音楽教室。

  2. 障害や病気のある子供とその家族をしあわせに「一般社団法人 mina family」

  3. アトリエグレープフルーツ|東京都練馬区で活動している美術のアトリエです

  4. 石川県を中心とした、小児がん経験者と家族の会「くるみカフェ」

  5. studioCOOCA(スタジオクーカ)

  6. 就労継続支援B型施設作業所来夢|障がいのある仲間とともに おいしいぎょうざを作っています

  7. ディスレクシアの人が活きる社会に EDGE(エッジ)

  8. NPO法人まーぶる|障がいとともにある方々への支援を総合的に行ってます。

  9. 歩く喜びをあなたに マイスター靴工房KAJIYA

  1. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  2. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  3. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  4. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  5. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  6. 2023年 調布市福祉まつり|めいっぱい福祉体験を満喫…

  7. 調布市地域福祉活動計画に参加しました

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…