学齢期の重症心身障害のお子さんのための「ライフゆう学齢デイ」|社会福祉法人みなと舎

学齢期の重症心身障害のお子さんのための、家庭や学校でもない、もう一つの居場所です。
さまざまな専門職スタッフ(児童発達管理者・看護スタッフ・理学療法士・作業療法士など)で、一人ひとりの特性に合わせて活動を楽しんでいただけるよう、プログラムを組んでいます。

たいせつな「みらい」のために
元気な笑い声や歌声が響いてくる、そのお部屋の名前は「みらい」。子どもたちの大切な「未来」へ向けた想いが込められています。細かな配慮ができるよう、一日の利用は5名までとしています。

名称 ライフゆう学齢デイ
所在地 神奈川県横須賀市湘南国際村1-4-6
支援 放課後等デイサービス
WEB 詳細ページ
Facebook @ 社会福祉法人みなと舎
Instagram @ shakaifukusihoujinminatosha
運営 社会福祉法人みなと舎


関連情報

  1. 公益財団法人ひょうご子どもと家庭福祉財団|子どもの未来をひらく

  2. All Peace|職場体験ができる放課後等デイサービス

  3. 横浜市都筑区の児童発達支援・放課後等デイサービス ばうむはうすは、スムーズな社会生活を送るための療育を行っていきます。

  4. リンクエイト|女の子支援に特化した放課後等デイサービス

  5. 英会話とITを学ぶ教室 放課後等デイサービス スティームプラス

  6. まちるど|読み書き障害、算数障害、発達凸凹のつまずき分析&完全個別学習支援

  7. 放課後等デイサービスむぎの家|言語聴覚士、作業療法士が在籍しています

  8. 学習支援塾すたでぃあ|発達障害・グレーゾーン・勉強が嫌い・勉強が苦手な子の塾(少人数制・個別指導)

  9. めるへんキッズ アットホームな環境の中、 ひとり一人の個性を大切に

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…