就労継続支援A型 未来工房|埼玉県

未来工房は、就労継続支援A型になりますので、利用される方との間に雇用契約を結び、最低賃金の保証をします。
それだけではなく、利用者さんも指導員さんも和気あいあいとしていて、アットホームな事業所なのですぐに馴染めます。
初めての作業や初めての場所への不安がある方でも、指導スタッフが常時伴いますので何かあればすぐにお声かけください。
お仕事に関わることのみに限らず、生活面のこともサポートします。

相談支援事業所 未来 久喜
埼玉県久喜市久喜東2-5-1
ビューパレー久喜101
TEL:0480-26-8377
FAX:0480-26-8378

相談支援事業所 未来 春日部
埼玉県春日部市中央1-43-9
富久春日部ビル4A
TEL:048-731-6000
FAX:048-731-6001

作業内容(事業所により異なります)
 アクセサリーパーツのパッケージ作成
 チラシのセット封入
 リボン作り
 手芸わた封入
 お守り作り
 プリザーブドフラワー制作
 カレンダー金具付けプレス作業
 版画の両面テープ貼り付け作業
 航空会社預け荷物タグのゴム通し作業
 絵馬ひも結び作業
 化粧品ポップシール貼り作業
 施設外作業
 商品パッケージセットアップ作業
 袋作り作業
 プラスチック加工部品選別
 霊園の掃除
 仕切り折り
 化粧品パッケージ折り
 部品の外観検査・検品
 手帳の組み立て
名称 未来工房
WEB 就労継続支援A型 未来工房 公式サイト
未来工房 春日部西口 埼玉県春日部市中央1-57-12 永島第二ビル101
TEL:048-731-7880
就労継続支援A型 「未来工房」のブログ
facebook@miraikoubou.k
未来工房 春日部東口 埼玉県春日部市粕壁1-4-1 市川ビル2F
TEL:048-753-7101
就労継続支援A型事業所「未来工房 春日部東口」のブログ
facebook@未来工房-春日部東口
未来工房 春日部駅前 埼玉県春日部市中央1-43-9 富久春日部ビル4A
TEL:048-739-3322
facebook@miraikoubou.k3
未来工房 南越谷 埼玉県越谷市南越谷4-5-2 文化エステートビル205
TEL:048-990-3535
facebook@未来工房-南越谷
未来工房 越谷 埼玉県越谷市赤山本町5-2 aiビル2F
TEL:048-969-7711
facebook@未来工房越谷就労継続支援A型
未来工房 南浦和東口 埼玉県さいたま市南区南浦和2-39-16 第五大雄ビル6B
TEL:048-811-2121
facebook@未来工房-南浦和東口就労継続支援a型事業所
未来工房 南浦和西口 埼玉県さいたま市南区南本町1-10-2 南本町ビル4F
TEL:048-844-5755
未来工房 久喜 埼玉県久喜市久喜東1-1-1 ミスズ第三ビル2F
TEL:0480-29-3660
facebook@miraikouboukuki
未来工房 久喜二番館 埼玉県久喜市久喜東2-4-27 フジタ第8ビル1F
TEL:0480-29-0055
久喜二番館のブログ
facebook@未来工房-久喜二番館-障害者就労継続支援A型
未来工房 川越 埼玉県川越市菅原町23-6 TS川越ビル4F
TEL:049-229-5788
未来工房川越のブログ
facebook@miraikoubou.kg
未来工房 川越二番館 埼玉県川越市脇田本町26-10 川越クレセントビル3F
TEL:049-249-5670
未来工房川越二番館のブログ
facebook@未来工房-川越二番館

関連情報

  1. 恵の園|共同生活援助(グループホーム)

  2. 食の工房 リンゴの唄|就労移行支援と就労継続支援B型、グループホームの多機能型施設「社会福祉法人 そよかぜの会 リンゴの唄」

  3. 社会福祉法人フラット|千葉県白井市にある福祉施設です。私たちは福祉の現場からフラットな社会を日々目指しています

  4. 一般社団法人アマヤドリ|若者の「自分で決める」をサポート

  5. みんなのアトリエ さいたま市浦和区の児童発達支援事業所

  6. なないろWorks|就労継続支援A•B型

  7. 就労継続支援A型 未来工房|北海道札幌市

  8. 一般社団法人ことばサポートネット|言語聴覚士がいつでも寄り添える 体制づくりをすすめています。

  9. 旭出調布福祉作業所|就労移行支援事業と就労継続支援B型事業のサービスを提供する多機能型の事業所です

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…