発達障がい児・者 親の会 スイミー

東大阪市の東部、日下・石切地区を中心として地域に密着して活動している、発達障害や学習に困難のある子どもたちとその親の会です。
早期に療育を受けた当事者はもとより、家庭や学校において生きにくさを抱えた軽度発達障害児を、家庭・学校・社会と連携しながら地域社会で大人になってからも暮らせるようにする環境作りをテーマに活動しています。

名称 発達障がい児・者 親の会 スイミー
主な活動場所 くさか公民分館
東大阪市日下町5丁目3-37
WEB 公式サイト
Facebook @ nextswimmy

関連情報

  1. 小児がん支援レモネードパーク|レモネードスタンドを通して小児がんに関わる全ての方を応援

  2. スナック 都ろ美|食事支援が必要な子どもの親のコミュニティ

  3. NPO法人未来の扉|「みんなで育てる」「みんなで見守り支える」という理念に基づき活動しています

  4. 格闘技、筋力トレーニング|凸凹のあるお子様も格闘技指導しております

  5. みんなでなかよく会 放課後等デイサービス・日中一時支援事業・ショートステイ

  6. くらしKids,かきかたくらぶ

  7. びぃどろ|言語聴覚士の資格を持つだんらんコーディネーターによる、発達支援事業です

  8. バレエスクール「アンディオール」|ダウン症の方のためのバレエスクール

  9. tenbo |年齢、性別、国籍問わずにTOKYOから発信する世界的なファッションブランド

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…