発達障がい児・者 親の会 スイミー

東大阪市の東部、日下・石切地区を中心として地域に密着して活動している、発達障害や学習に困難のある子どもたちとその親の会です。
早期に療育を受けた当事者はもとより、家庭や学校において生きにくさを抱えた軽度発達障害児を、家庭・学校・社会と連携しながら地域社会で大人になってからも暮らせるようにする環境作りをテーマに活動しています。

名称 発達障がい児・者 親の会 スイミー
主な活動場所 くさか公民分館
東大阪市日下町5丁目3-37
WEB 公式サイト
Facebook @ nextswimmy

       

関連情報

  1. あまいるの会|宮古島に住む障がい児と親の会

  2. こどばはおしえない ことばの教室そらまめキッズ

  3. 訪問看護リハビリステーションラフ|「地域に特化」したステーションとして

  4. 訪問美容 nanairo さまざまな理由で美容室に行くことが出来ない方へ

  5. ソーシャルグッドロースターズ 千代田|障がいのあるバリスタや焙煎士が活躍するロースタリーカフェ併設の福祉施設

  6. 音楽療法でたくさんの人を笑顔にしたい [ 音楽療法ぱれっと ]

  7. PareTTe(パレット)|いしかわ医療的ケア児・障害児家族グループ

  8. “ろ〜たす”は、 不登校児・病児支援として、 フリースクール・訪問支援・居場所支援等 さまざまな事業を行っています。

  9. FUKUふくの会|広島県福山市を拠点に活動する医療的ケア、重度心身障がい児を育てる親の会です。

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…