NPO法人 熊本県難聴者中途失聴者協会はきこえない・きこえにくい人、 またその支援者によって設立された協会です。

当協会は、きこえない・きこえにくい人、またその支援者によって設立された協会です。
熊本市を拠点として、「きこえ」に関するさまざまな情報の紹介、イベントや例会の案内などを発信すると共に、一般への啓発活動、難聴者・中途失聴者の社会参加支援事業を行っています。

熊本県内の難聴者、中途失聴者をはじめ全ての人々に対し、難聴者等の社会参加と福祉の向上に資する事業及び調査研究と啓発を行うことにより、共生社会の実現に寄与することを目的として活動しています。

名称 NPO法人 熊本県難聴者中途失聴者協会
事務局 熊本市南区御幸笛田8丁目7-10
WEB 公式サイト
(青年部)Twitter @ 9ma_nansei

関連情報

  1. 小児訪問看護ステーションさんさん|電話で24時間対応

  2. レックリングハウゼン病1型の方々が「夢や思いを実現し、誇りを持って生きていける社会」に|To smile#endnf

  3. 有機酸・脂肪酸代謝異常症の患者家族会「ひだまりたんぽぽ」

  4. 言葉のかけはし&そらいろ(難聴ベース)|難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり

  5. 社会福祉法人みなと舎|重症心身障害児者の方々の地域生活を支援する神奈川県横須賀市の社会福祉法人です

  6. ミラスタ!|つながる”こうえん”プロジェクト

  7. SD.Sの障害者ダンスクラス”YELL”ダンスに障害はない!ダンスは誰でもできる!

  8. NPO法人調布心身障害児・者親の会

  9. MECP2重複症候群患者家族会

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…