Ori インクルーシブミュージック|芸術・教育・福祉を繋げるイベント・舞台・コンサート

代表の黒澤氏は自閉症スペクトラムの知的障がいを持つ息子を育児していく中、障がい者の家族として不自由に感じる現実を改善したいという想いからインクルーシブなイベントを企画、開催する「Oriインクルーシブミュージック」を立ち上げました。

知的障がいがあると奇声を発したり、座っていられないなど音楽やダンスが好きであってもなかなか鑑賞や観劇に行くのが難しいので、障がいを持つ方やそのご家族が安心してプロの音楽を楽しめるコンサートやイベントを開催し、音楽というツールを使って障がい者と健常者が垣根なくもっと理解を深めていきたいと考えています。

名称 Ori インクルーシブミュージック
活動地域 関東
WEB 公式サイト
Instagram @ ori.inclusivemusic
Instagram @ kikioripu

Ori インクルーシブミュージック関連ブログ記事

Ori インクルーシブミュージック関連告知

関連情報

  1. ちょっとゆっくり進めてほしい言葉のやりとりができないそんな子ども達大集合!大阪障がい児ピアノ教室

  2. 北海道きょうだいの会

  3. 音楽療法でたくさんの人を笑顔にしたい [ 音楽療法ぱれっと ]

  4. はんどりんく|MBL(ムーブメント・ベースド・ラーニング)をベースとした発達サポートを行っています

  5. 福岡ピアノ OttO響育社 MusicLife|しょうがいがあってもなくても音楽みんなで楽しもう!

  6. 神戸市灘区にある音楽教室「ペコ・ミュージック」は、リトミックをはじめ、ピアノからサックス、フルート、ドラム、ギターなど、さまざまなコースを開講しています

  7. 「すてむぼっくす(STEM-BOX)」は、放課後等デイサービスなどで、発達障害児のプログラミング学習を促進させるための学習ツールです。

  8. こどばはおしえない ことばの教室そらまめキッズ

  9. 顔晴れ会|病気と闘っている子ども、Familyが顔を上げて ​前向きに進んでいけるように。Smileになるように。

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…