小児患者保護者のおしゃべり会|茨城県つくば市にある筑波大学附属病院の小児患者とその家族の会

出産や重症心身障害のある子の子育ての経験から、筑波大学附属病院で小児患者家族会「小児患者保護者のおしゃべり会」を開催しております。
現在はコロナウイルス感染症防止のため、オンラインで活動をしております。
お問合せはFacebookのメッセージまでお願いいたします。

名称 小児患者保護者のおしゃべり会
代表 五十嵐 純子
活動地域 茨城県つくば市/筑波大学附属病院
対象 筑波大学附属病院の小児患者の家族
Facebook @ osyaberi
BLOG sallot 子育てとそれぞれの生き方とごはん

関連情報

  1. 北海道小児膠原病の会|疾患を持って生きる 子どもたちが 自身の可能性を信じて

  2. 認定特定非営利活動法人チャイルドファーストジャパン(CFJ)

  3. 闘病中の⼦どもたちに本物のアートを!認定NPO法⼈ スマイリングホスピタルジャパン

  4. 放課後等デイサービスcolor 一般社団法人あそびて

  5. 一般社団法人miraii|難病患者の私と一緒に “できること探し”にでかけよう

  6. 車椅子の子どもたちの為に ろってちゃんふわふわワッペン「すべての人が共存するやさしい環境を目指そう」

  7. PareTTe(パレット)|いしかわ医療的ケア児・障害児家族グループ

  8. ポケット21京都|ダウン症家族を応援したいと思っている会

  9. NPO法人Medical PLAY|医療現場における患者の医療体験に価値を創出する

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…