RDD Japanは希少・難治性疾患の認知度向上のきっかけとなることを目的に活動しています

希少・難治性疾患の病気に苦しむ人は世界中にいます。
それにもかかわらず、患者数が少なかったり、病気のメカニズムが複雑なため、治療薬・診断方法の研究開発がほとんど進んでいない例もあります。

Rare Disease Day (世界希少・難治性疾患の日、以下RDD)はより良い診断や治療による希少・難治性疾患の患者さんの生活の質の向上を目指して、スウェーデンで2008年から始まった活動です。日本でもRDDの趣旨に賛同し、2010年から2月最終日にイベントを開催しております。

このイベントが、患者さんと社会をつなぐ架け橋となり、希少・難治性疾患の認知度向上のきっかけとなることを期待しております。

RDD Japan公式寄付グッズサイト

名称 Rare Disease Day日本開催事務局(RDD Japan)
所在地 東京都文京区本郷5丁目30-20 サンライズ本郷4F NPO法人アスリッド内
活動 各地
WEB 公式サイト
WEB RDD Japan 2021公式ウェブサイト
Facebook @ rddjapan
Instagram @ rddjapan
YouTube チャンネル登録お願いします

関連情報

  1. 居宅介護支援事業所SHINY

  2. yell brace(エールブレース)は下肢装具・靴型装具・足底装具を専門としている補装具製作会社です

  3. 高次脳機能障害と発達支援のためのクリニック [ はしもとクリニック経堂 ]

  4. 中川駅前歯科・クリニック全身のご病気、障害、こころの病気をおもちの方の歯科治療 横浜

  5. 一般社団法人BE THE BEST|今日救えるかもしれないこどもたちのために

  6. 放課後等デイサービスすまいる|個性を尊重し本人の力を引き出すことを目指す

  7. 一般社団法人miraii|難病患者の私と一緒に “できること探し”にでかけよう

  8. シュシュアンジュ |発達ゆっくりさんやダウン症の方を対象にした少人数制バレエスタジオ ◇

  9. ありすの家 こどもデイサービス(重心型)|主に医療ケアの必要なお子さんとご家族を支えます

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…