るーとは、障害児・者向けのオーダーメイドのイス(座位保持装置や車いす)を作成しております。

お客様ご本人と関わる人々(ご家族・ドクター・セラピスト・看護士・先生など)とご相談して、ご本人に必要な道具をコーディネートしています。
特に、採型モールド式の座位保持装置のご依頼が多く、当社が特に力をいれている道具のひとつでもあります。
採型モールド式とは、採型機を使いお客様の背中から膝裏までの型取りし、ウレタンスポンジでクッションを作る方式です。
当社では、姿勢検討(採型)が行いやすい株式会社アシストのフレームレス採型機を導入しております。

名称 るーと(ルート/root)
所在地 群馬県前橋市荒牧町三丁目20番地27
WEB 公式サイト
BLOG 株式会社るーとのブログ
Facebook @ root.ca
運営 株式会社るーと

関連情報

  1. ロスムンド・トムソン症候群家族会|「わからない」不安を「共有」したい

  2. 京都の医療的ケアを考える会「KICK」

  3. NPO法人療育支援団体 Colorful friend’s

  4. SMA(脊髄性筋萎縮症)家族の会

  5. 一般社団法人おでかけ療育協会|自閉っ子たちにおでかけという日常を

  6. スキマ|障がいがあっても地域でいろんなおもしろいことに挑戦できるように。

  7. ウエスト症候群患者家族会 「誰も一人で闘わせない」ことを目指してピアサポートに取り組んでいます。

  8. 福岡ピアノ OttO響育社 MusicLife|しょうがいがあってもなくても音楽みんなで楽しもう!

  9. 愛しい命との大切な時間を、笑顔で過ごせますように。 sousourireのお洋服は、そんな思いから生まれました。

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…