SKIP&CLAP|様々なケアの必要な子どもたちのための、あったらいいなを発信するブランドです。

我が家に誕生したTEPPEIは難病を抱え、寝たきりの全介助が必要な重度心身障害児です。
体が大きくなり、さらに様々なケアが必要になるにつれて、いろいろな不自由さを感じてきました。

見た目はかわいいままで、そこに機能性という優しさがちょっと加わるだけで、本人もお世話する人も、みんな楽になるのに。。。そんな思いから、当事者の立場で考える、お洒落と機能性を重視したSKIP&CLAPが誕生しました。

医療的ケア児の生活をサポートし、より過ごしやすい社会になるように活動しています。

関連情報

  1. 広島出張写真スタジオ|koco photo

  2. FC太陽フリーダムス|CP(脳性まひ者)サッカーチームとして、大分県別府市にて年齢・性別・障がいの有無を問わず活動しています。

  3. おひさまはうすは、障がいがあったり発達に弱さやつまづきがあったりして、 その育ちのために専門的で適切な援助を必要とする子どもたちのための療育の場です。

  4. 小児障がい児の訪問医療マッサージ専門「TEAM GLITTER」

  5. 認定特定非営利活動法人チャイルドファーストジャパン(CFJ)

  6. ジュピター|ダウン症を持つ子と家族が集まりHIPHOPや手話ダンスなどをしています

  7. 三重県重症ケア家族会 SMILE|三重県の医療的ケア児者・重症心身障がい児者の家族会です

  8. 心身障害児総合医療療育センター

  9. みき歯科三越通りクリニックーどなたにも心を込めてケアするー

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…