聞こえないきょうだいをもつSODAソーダ&家族

”聞こえるきょうだい”「Sibling Of Deaf Adults/Children」シブリング・オブ・デフ・アダルト/チルドレン
シブリングは英語で兄弟ブラザー&姉妹シスター。上下・男女のない「きょうだい」の意味です
聞こえないきょうだいの聴力、補聴手段(補聴器・人工内耳)、コミュニケーション方法(声、手話など)は不問です。
現在のところは指文字で「ソーダ」です

SODAの会の目的
SODAという言葉で”存在や課題が見える” ”つながる” ”体験やヒントを共有できる” 聞こえないデフの友人や保護者、関係者の方々と未来にメッセージやヒントを伝えていくことを目的にしています

名称 聞こえないきょうだいをもつソーダ&家族
活動 各地
WEB 公式サイト
Facebook @ familycommunicationbysoda
Twitter @ KazuFujiki
Instagram @kazuko.soda
YouTube ソーダきょうだい児ちゃんねる
note 聴覚障害のきょうだいをもつSODAソーダの会代表 note


関連情報

  1. きみの森|平日お昼の子どもの居場所

  2. 障がい児サッカースクール「NPO法人Pigeon」|仲間と繋がる、安心の居場所

  3. うぇるしぶ|障がいのある兄弟姉妹がいるあなたが自分らしく生きるための「ヒント」を見つける情報サイト

  4. FC太陽フリーダムス|CP(脳性まひ者)サッカーチームとして、大分県別府市にて年齢・性別・障がいの有無を問わず活動しています。

  5. SMA(脊髄性筋萎縮症)家族の会

  6. 認定特定非営利活動法人チャイルドファーストジャパン(CFJ)

  7. こどもアートワークショップTOAL|障がいが あっても、なくても。

  8. Elephant’s step(エレファンツステップ)|インクルーシブな子育ての会

  9. Cafe Gallery さえずり

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…