一緒に学ぶ、考える。「ゆるっとABA勉強会」

「ゆるっとABA勉強会」という名前で2019年からはじめました。ABAって知って、活用できればスペシャルニーズのお子さんに沢山のことを教えたり、可能性を広げることができる。それだけでなくしょうがいのあるなしにかかわらずみんながハッピーになれる考え方なんじゃないかな!と思って皆さんに広める目的で活動しています。

名称 ゆるっとABA勉強会
活動地域 各地
WEB 公式サイト
Facebook @ yuru.aba
Instagram @ yuru_aba
Twitter @ YuruAba

関連情報

  1. 小さな扉を開ければどこにでも行けるよ。「Little Door」

  2. 障害児のための訪問美容サービス 松島|美容室に行けない障害児とその家族のための訪問美容

  3. みすず広場は発達障害児とその家族がなんでも話せる広場です

  4. ONE TRIBE(ワントライブ)|ダウン症のある方や障害のある方を対象としたダンススクール

  5. アプローズHouse南麻布・多摩川|精神障害者通過型グループホーム

  6. 栄幸保育園|大切なお子様の幸せを願って!

  7. ノーサイド八尾SPA|大阪府八尾市 放課後等デイサービス

  8. NPO法人まーぶる|障がいとともにある方々への支援を総合的に行ってます。

  9. 埼玉県桶川市 障がい児専門個別学習塾 ララの家

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…