意外なところに点字発見!

今日、蒸し暑い外から職場のビル1階エントランスのエレベーターホールに入り、涼しさにふっと一息つくと、3機あるエレベーターの1機がメンテナンス中でした。
エレベーターの定期点検日のようです。
一般的な会社の出社時間は過ぎていましたが、人の出入りが多いビルなので、いつもより少しエレベーター待ちの時間が長く感じたその時、「作業中」の張り紙に見慣れないものを発見しました。
点字です。
なかなか来ないエレベーターに、いつもなら少しイライラしたかもしれませんが、この「作業中」の点字を見た時、なんだか嬉しくなりました。
作業が終われば剥がして捨ててしまうものに、こうした配慮ができるのはステキな会社だなと思いました。

関連記事

  1. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート2024」東京都世田谷区烏山区民会館ホール

  2. Pray for Peace Collection 2020 被爆75年 未来ある子供たちのために

  3. ホスピタルシアタープロジェクト|すべての子どもたちと家族のための多感覚演劇

  4. 吉祥寺コレクション2022|tenboのファッションショーを見に行きました

  5. エスカレータ 止まって乗りたい人がいる

  6. 東京都調布市にある ベーカリー&カフェ「ほっとれ~る」|COMUGICOカフェ妄想

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…