支援を必要としている子どもたちへ「夢」や「希望」というプレゼントを届ける「歯の妖精」がいる事をしっていますか。

TOOTH FAIRYとは

当サイトの掲載(福岡県のおがた小児歯科医院)をしていて、歯の治療で役目を終えた金属をリサイクルすることで、支援を必要とする子どもたちに「希望」を届けることが出来ると知りました。歯の妖精「TOOTH FAIRY」は、日本歯科医師会、日本財団の協働で運営されているようです。

歯科治療や入れ歯に使う金属は金やパラジウムなどを含んだ合金でできていて、沢山集めてリサイクルすることで、子どもたちを支援する大切な資金となります。
TOOTH FAIRYプロジェクトはこの活動に共感した歯科医師が、
患者さまの協力により集めた金属をご寄付いただくことにより進めています。

https://www.tooth-fairy.jp/

その資金で行っている活動

スクールプロジェクト

・ミャンマーに40校の学校を設立
・無歯科医村の子どもたちへ口腔ケアや予防教育

チャレンジキッズプロジェクト

・入院中の子どもの成長を支える
・夢の体験をプレゼントする
・難病の子どもと家族のための施設等の整備
・その他

私たちにできる事

このプロジェクトに協力している歯科一覧がサイトにあります。その歯科へ行くか通院している歯科がTOOTH FAIRYに登録していなければ担当医に話してみるのもいいかもしれませんね。
個人で郵送(日本財団 歯の妖精係まで)もできるようです。詳しくはトップページの下部に記載されています。

名称 TOOTH FAIRY
所在地 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団「歯の妖精」係
WEB 公式サイト
Instagram @ nf_toothfairy
Facebook @ ToothFairy.fan

関連記事

  1. こどものみかた 小児の補装具専門「ゆめ工房」|丸メガネの野望

  2. キッズプランナー|支援が必要な子どもと家族のための『NICO』 x 『にこ★おやこ』が始まります。

  3. オンラインショップ FLOUR|オープンしました

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダとMerry

  5. NPO法人 羽ばたく会が運営する Cafe Gallery さえずり へ行きました

  6. 個性的なアートのお店「マジェルカ」|ウェルフェアトレードの再生

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…