ドナルド・マクドナルド・ハウス |にいがたハウス(新潟県新潟市)

ここは、お家から遠く離れた病院に入院しているお子さんとご家族のための第二のわが家。 お子さんの治療に付き添うご家族のための滞在施設です。

新潟大学医歯学総合病院他に入院または通院中の原則20歳未満の患者と付き添い家族が対象です。

名称 にいがたハウス
所在地 新潟県新潟市中央区旭町通一番町756番地9
TEL 025-210-0577(9:00-18:00)
部屋数 10部屋
WEB 詳細ページ
Facebook @ dmhcj
Twitter @ dmh_niigata
YouTube @ ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン
運営 公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン

関連情報

  1. 埼玉県飯能市を中心に活動している<病気のこどもと家族の会>です

  2. なかのドリームは、重い障害のある子と家族が安心して暮らせる地域づくりを目指します。

  3. スペシャルニーズ歯科センター(障がい者歯科センター)

  4. NPO法人 オリーブの実

  5. 知的障がい児のたのしい算数教室

  6. 一般社団法人ことばサポートネット|言語聴覚士がいつでも寄り添える 体制づくりをすすめています。

  7. 障がい者スキースクール・YOC湯沢アウトドアセンターのネージュ

  8. おくちとことばの発達コンサル かなえるセラピーラボ|言語聴覚士 室田 由美子

  9. 発達障がい児・者 親の会 スイミー

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…