公益財団法人ひょうご子どもと家庭福祉財団|子どもの未来をひらく

公益財団法人「ひょうご子どもと家庭福祉財団」は、兵庫県神戸市にある、 特別な配慮を必要とする子どもと家族への支援を中心に活動している民間の公益団体です。

子どもたちの個性を育てる活動(ソーシャルプログラム)
中学生・高校生のためのプログラム
心と身体を鍛える活動
 トランポリン教室
 リズム体育教室
ファミリーレクリエーション
季節のプログラム
 サマースクール in さんだ
 夏のレクリエーションツアー
子ども発達センターの療育
療育訓練
 聴覚言語療法
 理学療法
 作業療法
 感覚統合療法
 視知覚・視機能訓練
 グループでの療育訓練 SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)
 ムーブメントセラピー(シェルボーン・ムーブメント療法)
療育相談
その他の療育事業
 訪問療育支援
 訓練士の出向
 講師の派遣
 ことばの巡回相談
海外との交流・研修
名称 公益財団法人ひょうご子どもと家庭福祉財団
事務局 兵庫県神戸市中央区中山手通5-1-1 神戸山手大木ビル2階(事務局)
WEB 公式サイト
Instagram @ hyogokodomotokatei

関連情報

  1. 埼玉県飯能市を中心に活動している<病気のこどもと家族の会>です

  2. 発達ゆっくり凸凹「アダージョ」|大阪府豊中市で様々なイベントをしています

  3. プチーク(Pucheek)は発達障がい、自閉症などの特別支援教育の現場で活用できる用具を開発製造しています。

  4. 就労継続B型支援事業所 Aile(エール)|障害のある方の個性にあった生産活動による所得の向上を目指します

  5. 小児の在宅医療を考える会|小児在宅医療に関わる人たちの繋がりを

  6. お子さんの個性は十人十色 放課後等デイサービス白ひげの家

  7. ドナルド・マクドナルド・ハウス |東大ハウス

  8. NPO法人やまごや|こどもの支援を中心に、訪問看護と研修会やワークショップの開催をしています

  9. ドナルド・マクドナルド・ハウス |にいがたハウス(新潟県新潟市)

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…