横浜・あざみ野で、つどい、つながり、楽しさを生むところ スペースナナ

横浜市青葉区で、世代を超え、性別、国籍、障がいのあるなしに関わらず、多様な人々が出会い、つながりを持ち、元気になれる場所や、ゆるやかに支え合う仕組みをつくろうと地域で活動する仲間が集まりました。

2010年12月にコミュニティカフェ・スペースナナを立ち上げ、ギャラリーやフェアトレードショップ、スタジオ、カフェなどを運営しています。

法人名 NPO法人スペースナナ
所在地 〒225-0011 横浜市青葉区あざみ野1-21-11
WEB スペースナナ 公式サイト
Twitter @ space_nana
Facebook @ spacenana.azamino

関連情報

  1. Erevojapan(エレボ ジャパン)|命にやさしいものづくり

  2. 調布デイジー「ディスレクシアや発達障害の子どもへデイジーを」

  3. 医療法人社団光陽会みずほ台サンクリニック|障がい者歯科

  4. 小児患者保護者のおしゃべり会|茨城県つくば市にある筑波大学附属病院の小児患者とその家族の会

  5. 特定非営利活動法人すがもキッズ|発達障害グレーゾーンと呼ばれる子どもたちを支援する団体です

  6. 石川県を中心とした、小児がん経験者と家族の会「くるみカフェ」

  7. 親子サークル ミルミル☆|所沢

  8. リラのいえは難しい病気の治療のために入院する患者さんと付き添い家族の方々のための宿泊滞在施設です。

  9. スペシャルニーズ歯科センター(障がい者歯科センター)

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…