NPO法人調布心身障害児・者親の会

私たち親の会は、昭和43年、母親16人が集まって、子どもの発達に遅れや偏りがあっても、地域で生き生きと育てていきたいという願いで始まった会です。その活動と願いは、『あゆみ教室』から『あゆみ学園』へ、そして現在の『調布市子ども発達センター』へと繋がっていきました。
私たちは障害種別や程度に関わらず、理解し助け合い、誰もが自分らしく、共に生きることを願い活動を続けています。

親の会活動が行っていること
・ 子どもの年代別グループ懇談会・勉強会・施設見学会
市長・市行政・市教育委員会・(社福)調布市社会福祉事業団等との話し合い
親の会みんなのサポートネット、学習会・懇談会・講演会(どなたでも参加)
調布市障害者(児)団体連合会に参加
調布市福祉まつりに参加 (12月第1土・日曜日)
親の会だより発行
諸関係機関会議に参加
防災チームの活動

名称 特定非営利活動法人調布心身障害児・者親の会
所在地 〒182-0017 東京都調布市深大寺元町4-7-12
WEB 調布心身障害児・者親の会 公式サイト

関連情報

  1. 千葉県柏市子育てサロン「あおむしcafe」

  2. 「ヘルパーゆう」刺激が感情を生み、メンバーさんの世界を広げます|社会福祉法人みなと舎

  3. ココロステーション ミモ 岡山エリア|在宅小児訪問サービス

  4. プライベース河口湖|いっぱい遊べて、いっぱい笑顔が生まれる 秘密基地みたいなキャンプ場 ◇

  5. KHJ全国ひきこもり家族会連合会|ひきこもりへの社会的理解を求め、家族本人の孤独孤立をなくしていくために

  6. にじのこは心身の発達に遅れや偏りのある幼児・学童・成人へのデイサービス事業と児童・障がい者・高齢者への介護事業をしています

  7. 公益財団法人がんの子どもを守る会

  8. 京都ダウン症ダンスサークルHappiness|ダウン症を持つメンバー達のダンスサークルです

  9. 発達障がい児(者)対象 らいおん親子クッキング教室

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…