『童夢』は、お子さまとそのご家族がいきいきと目標に向かって歩んでいく姿を応援します

子どもたちが地域で自分らしく暮らすために必要な力を養うお手伝いができたらと考えています。子どもたちのかけがえのない個性を尊重しつつ、その魅力や可能性を伸ばしていくため、さまざまな体験・経験ができる場所の提供に努めています。
そして、子どもたちが自分の力で学ぶ場所の提供と共に、保護者の方に寄り添いながら、お子さまの成長に関しての相談やお話の出来る場所づくりに力を入れています。
ぜひ、みなさまと一緒に、童夢での日々を楽しんでいただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

事業所名 童夢
事業内容 指定障害児通所支援事業所
児童発達支援事業
所在地 〒262-0032
千葉県千葉市花見川区幕張町1-1319-45
JR幕張本郷駅より徒歩約20分
保護者専用駐車場あり
WEB 公式サイト
BLOG 児童発達支援事業所「童夢」幕張(2015~2018)
児童発達支援事業所「童夢」幕張(2019~)
対象児童 0歳~小学校入学前までの発達障害・知的障害の児童
対象地域 千葉市全域 ・船橋市など近隣の市

関連情報

  1. 合同会社 CareFree|子どもたちの毎日をのびのびプラスに

  2. 総合福祉センター 弘済学園

  3. 身体で音楽を自由に表現!運動療育を取り入れたダンス教室「Colorful」

  4. リノアは「チャレンジできる機会を創ること」を大切にし、子どもたちの無限の可能性を広げていきます!

  5. ABA(応用行動分析)を行っている児童発達支援・放課後等デイサービス [エンジェル・アカデメイア]

  6. 認定NPO法人ニコちゃんの会|どんなに重い病気や障がいがあっても、その人らしくこころ豊かに人生を生き抜くことができる社会へ

  7. 「できたを一緒にみつけよう!」PARCオーダーメイドの療育

  8. エンターデイメントMotherLand | 千葉県君津市の「エンターテイメント」をテーマにした多機能型事業所

  9. 華ひらく|障害があっても、モデルとして社会に発信することで活躍することができます。

スポンサードリンク

  1. 保護中: ダイアログ・ダイバーシティミュージアム|静寂と暗闇の中で

    2023.03.25

  2. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  3. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  4. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  5. 新生マジェルカ!!|ウェルフェアトレードの再生

    2022.12.10

  6. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  7. アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベン…

    2022.11.23

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13