エンターデイメントMotherLand | 千葉県君津市の「エンターテイメント」をテーマにした多機能型事業所

子供たちが毎日行きたいと思える楽しい空間をつくるをスローガンに、一人ひとりの発達に応じた療育を遊びを通して楽しく行い、お子様やそのご家族が安心した生活を送れるように自立をサポートすることが私たちの使命です。
発達障害(自閉症スペクトラム、LD、ADHD、知的障害等)を抱えるお子様や、「コミュニケーションを図ることが苦手」、「落ち着きがなく、じっとしていられない」、「集団の中になじめない」等、療育の必要があるお子様一人一人に合わせて個別療法、集団療法を行い言葉や、認知発達、コミュニケーション行動、社会での適応に向けて支援していきます。

児童発達支援・相談事業
未就園児・未就学児(1~5歳児)
発達に不安のあるお子様に対して、発達段階に合った早期療育を行い、楽しさと自信を育てていきます。
また、子育てに関するご相談もお受けしています。ご家庭の方々と共に考え、一緒に子育てしていきましょう。

放課後等デイサービス
就学中 小1~高3(18歳)
様々な課題のあるお子様に対して、リトミックやソーシャルスキルトレーニング・ゲームなどを通して、様々な刺激を受けながら、生活を楽しむことや元気な体を作っていきましょう。

名称 エンターデイメントMotherLand君津
所在地 千葉県君津市東坂田1-6-1 君津ファ-ストビル2F
WEB 公式サイト
BLOG 公式ブログ
Instagram @ motherland_kimitsu_official
運営 株式会社ファンガス

関連情報

  1. 放課後等デイサービス・児童発達支援|児童デイすぎと(いちばん星・ちいさな木)

  2. 児童発達支援 放課後等デイサービス |ねいろの森

  3. どれみ|栃木県音楽特化型放デイ・音楽療育

  4. メディカルフィットネスセンター「CHAX」バリアフリーで障がい特性やスポーツ特性に合わせた運動プログラムを提案します。

  5. FUNSTARは障がいを持つ中学生以上の方を対象にした本格的なダンスチームです。

  6. chouchouは未就学児から高校3年生までの障がいのある子供たちへ療育を提供しています。

  7. みんなの寺子屋~学習支援・居場所づくり~|NPO法人未来の扉

  8. キッズプランナー |全国の子育て支援者と ご家族と共に、子どもたちの笑顔が溢れる社会を

  9. 7th SENSE(セブンスセンス)|児童発達支援&放課後等デイサービス施設

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…