アトリエグレープフルーツ|東京都練馬区で活動している美術のアトリエです

アトリエグレープフルーツは障がいのある人もない人も、大人も子どもも、それぞれが美術を通じて表現する場所です。
サポートが必要な方にはそれぞれのニーズに合わせアトリエスタッフがマンツーマンで制作のサポートをしています。自由制作ができる人は思い思いに制作に向かいます。
美術を通じて表現する人のために開かれた場所でありたいと願っています。

名称 アトリエグレープフルーツ
所在地 東京都練馬区南大泉4丁目33−11
WEB 公式サイト
Instagram @ atelier_grapefruit
Facebook @ at.grapefruit
Twitter @ grapefruit_08

COMUGICOブログ記事

関連告知ページ

関連情報

  1. 信州こどもホスピスプロジェクト|病気と共に生きるこどもたちと家族に 笑顔と夢を育む空間 「信州こどもホスピス」を創ろう!

  2. 「ひだまり」口唇口蓋裂のお友だち交流in京都

  3. Elephant’s step(エレファンツステップ)|インクルーシブな子育ての会

  4. 知的障がい児のたのしい算数教室

  5. Maorisは発達に遅れのある子供を支え、共に生きる大人たちのために、インクルーシブ教育に関する知識、情報、知恵を提供します

  6. 脳性まひの子どもとパパママの会 かるがもCPキッズ

  7. MECP2重複症候群患者家族会

  8. 発達障がい児&ファミリーケアステーション NPO法人チャイルズ

  9. NPO法人未来の扉|「みんなで育てる」「みんなで見守り支える」という理念に基づき活動しています

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…