顔晴れ会|病気と闘っている子ども、Familyが顔を上げて ​前向きに進んでいけるように。Smileになるように。

私達は小児がんの子どもを持つ親の会です。
小児がんと闘う子ども達、親、きょうだい、取り巻く家族が空を見上げて前を向いて歩いていけるようサポートします。
私達は小児がんを経験したサバイバー(AYA世代)です。
小児がんを克服した後の人生をより楽しく生きやすい社会を目指す活動を広げていきます。
この二つの想いを胸に発足しました。
「頑張る」のではなく、「顔晴る」をモットーに。

活動内容
・ 小児がん啓発活動
・ きょうだい支援
・ 勉強、復学支援
・ サバイバー支援
・ 親支援
・ ピアサポート

名称 DaytheSmileFamily~顔晴れ会~
所在地 沖縄県浦添市牧港3-37-11
WEB 公式サイト
Facebook @ ゆうり 顔晴れ
Instagram @ ganbarekai

関連情報

  1. NPO法人Hand&Foot 私たちは、手足が多くの人とは少し違うかたちで生まれてきた子供達と本人、そのご家族の支援を行うNPO法人です。

  2. デジリハ|デジタルアートとセンサーを併用したリハビリツール

  3. ドラゴンキッズ|障害児専⾨のヘルパーステーション

  4. 日本ペアレントトレーニング子育て支援協会|ペアレントトレーニング×潜在意識 家庭でできる”最幸”子育て法凸凹キッズ個育てもママ自身の夢も叶える

  5. ONE TRIBE(ワントライブ)|ダウン症のある方や障害のある方を対象としたダンススクール

  6. 北海道きょうだいの会

  7. しぶたねは「きょうだい」たちが、安心の中で子ども時代を大切に過ごせるように活動しています

  8. 令和4年度下期一般助成 障害児・者(含む難病)に対する自立支援活動への助成募集|公益財団法人 洲崎福祉財団

  9. 「よこすかテレワーク」はライフスタイルに合わせた隙間時間を利用して働けます

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…