[2月]小児患者保護者のおしゃべり会✕花まる学習会 高濱正伸氏 ZOOM開催

茨城県つくば市にある筑波大学附属病院の小児患者とその家族の会「小児患者保護者のおしゃべり会」さんからのお知らせです。


2月に開催の小児患者保護者のおしゃべり会✕花まる学習会 高濱正伸氏 ZOOM開催
「障害があっても学びたい!花まる学習会高濱さんと話してみよう」

日程 2022/02/20(日)
時間 AM10:00~11:30
場所 ZOOM
内容 重症心身障がいのお子さんのパパである高濱さんの日常
希望者お悩み相談
フリートーク
主催 茨城県つくば市にある筑波大学附属病院の小児患者とその家族の会
担当 五十嵐純子
申込方法 上記のフライヤーのQRコードより事前アンケートにお答えください

関連情報

  1. 大人もこどもも知りたい!医療のかかりかたなどお話されている『阿真京子さん』のご講演|アラジール症候群の患者・家族会

  2. 夏休み子ども絵画教室|第11回みらさぽ絵画・作文コンクール連動企画

  3. アトリエグレープフルーツ展 2024|練馬区立美術館 区民ギャラリー

  4. 絵画&フォトコンテスト|ソエルテ親の会・一般社団法人ソエルテ

  5. バディウォーク東京 for all 2024 開催決定のご案内|NPO法人SUPLIFE

  6. 「凜と生きる~いのちの星に生まれて~」開催|NPO法人ドリームエナジープロジェクト

  7. 小さき花の音楽会|斎藤守也(fromレ・フレール)バリアフリー・ピアノコンサートwithタニケン

  8. 砧公園みんなのひろば見学会、はじまるよー!

  9. やまねこピアノ教室|♬ 春の入会キャンペーン中です♪

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…