[2月]小児患者保護者のおしゃべり会✕花まる学習会 高濱正伸氏 ZOOM開催

茨城県つくば市にある筑波大学附属病院の小児患者とその家族の会「小児患者保護者のおしゃべり会」さんからのお知らせです。

2月に開催の小児患者保護者のおしゃべり会✕花まる学習会 高濱正伸氏 ZOOM開催
「障害があっても学びたい!花まる学習会高濱さんと話してみよう」

日程 2022/02/20(日)
時間 AM10:00~11:30
場所 ZOOM
内容 重症心身障がいのお子さんのパパである高濱さんの日常
希望者お悩み相談
フリートーク
主催 茨城県つくば市にある筑波大学附属病院の小児患者とその家族の会
担当 五十嵐純子
申込方法 上記のフライヤーのQRコードより事前アンケートにお答えください

関連情報

  1. 2024 岐阜こども 福祉機器展のお知らせ|(公社)岐阜県理学療法士会

  2. ダウン症のある方と一緒に日本中で「私のまち」をきれいにしよう!|NPO法人SUPLIFE

  3. サルサガムテープ|東京都国分寺の音楽イベント『こくフェス2023』

  4. 10月は「骨髄バンク推進月間」です|ドナー登録でみなさまの御協力をお願いします

  5. 和太鼓を体験することができます! 一緒に叩きませんか?|明星学園和太鼓部

  6. 歌雪姫と七人のこびとーず|まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス

  7. 親子向け ことばをはぐくむ オンラインイベント|ことばすくすくライブ♪『たべる・のむ』

  8. 素敵な出逢いフェスティバル|ドリーム エナジー プロジェクト

  9. 素材と遊ぶワークショップ 2023|アトリエグレープフルーツ

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…