発達障がいの子、そうでない子も楽しめる可愛いおもちゃやアイテムをご紹介「Borderless Kids」

現在、日本で販売されてる発達障がいの子どもに向けられた商品はそう多くはありません。
でも海外の商品を探すと可愛い色使いだったり、どんな子どもでも大好きなユニコーンや恐竜のプリントが施されていたり、マスコットが付いていたり。
発達障がいの子どもが好きなアイテムを中心にご提案してますが、そうでない子どもでもときめく海外のアイテムをご紹介していきます。
オリジナルのアイテムも追ってご紹介していきますのでお楽しみに!

名称 Borderless Kids(ボーダレス キッズ)
WEB 公式サイト
WEB オンラインショップ
Facebook @ kids.borderless.3
Twitter @ borderless_kids
Instagram @ borderless_kids

関連情報

  1. Holy Angel|医療的ケア児に新しいお祝いの定番を 〜寝たままでも着せやすい晴れ着〜

  2. スローな子育てお茶会〜病気、 しょうがい、個性と共に〜がんこ本舗茅ケ崎サロン

  3. 難病児とご家族に、夢の東京旅行を 「公益社団法人ア・ドリーム・ア・デイ IN TOKYO」

  4. プライベース河口湖|いっぱい遊べて、いっぱい笑顔が生まれる 秘密基地みたいなキャンプ場 ◇

  5. 共生型デイサービス 神戸ゆいゆいの杜

  6. 愛しい命との大切な時間を、笑顔で過ごせますように。 sousourireのお洋服は、そんな思いから生まれました。

  7. 障がい児者総合福祉施設ノーサイド|大阪府東大阪市 生活介護・短期入所

  8. やさしさのカタチは “家族のもしもに備えるノート“ です

  9. 義肢装具総合メーカー小原工業

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…