こどもとおとなのコミュニケーション支援相談室 きりりん|今できることを。 明日もいっしょに。

こどもとおとなのコミュニケーション支援相談室 きりりん では、子どもから大人まで年齢・障害の有無や程度を問わず、コミュニケーションや食べることについてのご相談をお受けしています。
【 国家資格・言語聴覚士|S T 】の相談室代表が、ご希望の場所へかけつけ、ご相談内容に応じた訪問型サービスを提供します。
サービス以外についてもお気軽にお問い合わせください。

名称 こどもとおとなのコミュニケーション支援相談室 きりりん
主な活動地域 【 大阪 】大阪府大阪市北区
【 滋賀 】滋賀県守山市
対応エリア 関西〜全国(ZOOMオンライン)
WEB 公式サイト
WEB 小児STナビ|発達支援情報ポータルサイト
Instagram @ stkiririn527
Facebook @ asataro.tomita
X @ stkiririn
LINE 公式LINEアカウント

関連情報

  1. チアフル|陽気に楽しくみんなで繋がる

  2. Kukuru(くくる)は障がい児者・高齢者の沖縄バリアフリー旅行支援・レスパイトサービスを提供します

  3. ユニバーサルヘアサロン 美容所くるみ

  4. 難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を|一般社団法人SMART

  5. スキマ|障がいがあっても地域でいろんなおもしろいことに挑戦できるように。

  6. コドモノミライ|スペシャルニーズのある子どもの為のケアサロン

  7. 発達ゆっくり凸凹「アダージョ」|大阪府豊中市で様々なイベントをしています

  8. 発達障がい児・者 親の会 スイミー

  9. YOKOTAピアノスタジオ|ピアノを楽しみたい全ての人が環境に左右されずに訪れて頂けるバリアフリー設計のスタジオ ◇

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…