プレ療育親子教室「つむぎ」開催のお知らせ!

発達が気になるお子様とママが、親子の絆を深め、心の成長の土台を作り、自立の第1歩である集団生活にスムーズに参加できるよう導く親子教室です。

[プレ療育親子教室 つむぎ お教室プログラム]
1、触れ合い遊び
2、体を動かす遊び
3、製作遊び
4、歌や絵本、手遊び

プレ療育親子教室「つむぎ」
日  時:2020年9月13日(日)
時  間:10時30分~11時30分
場  所:横浜市保土ヶ谷区岩井町123-2-1(カルチャーズデイ保土ヶ谷)
JR保土ヶ谷駅より徒歩1分
参加費 :2000円
初回体験:1000円
申  込:お申込みフォーム
主  催:一般社団法人発達障がい育児母親サポートネットワーク

詳細ページ

関連情報

  1. 市民向け公開講演会「発達障害を考える」|NPO法人オルケスタ8周年記念講演会

  2. 子どもが笑顔になるアプリ「にこ★おやこ」

  3. ダウン症をはじめとした障がいのあるこどもたちのためのオンラインサロン|ゆめあつめ

  4. 保険外言語療法(オーダーメイド脳トレ)

  5. おやじを大募集「湘南おやじの会」

  6. がんばりっこ仲間 チラシ&カードの掲示・配布場所随時募集中です!!!

  7. 家族会情報 登録募集「医療的ケア児、難病児などの家族会 全国マップ作成プロジェクト」

  8. ようちえんでやるリラックスパフォーマンスコンサート|2025年6月8日(日)Ori インクルーシブミュージック

  9. 京都の医療的ケアを考える会 家族会員を募集しています

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…