NPO法人えがおさんさん|えがおファンクラブ(EFC)ボランティア説明会のお知らせです

子どものえがおで、社会をえがおに。
NPO法人えがおさんさんからのお知らせです。

コムらび
コムらび
Instagramもチェックしてね!

えがおファンクラブ(EFC)ボランティア説明会は年に1度の開催です。

▶ 医療的ケア児のボランティアってどんなことするの?
▶ 障がいのある子と遊んだことないけど…大丈夫?
▶ どんな活動をしているのかな?

ちょっとだけ興味のある方もウェルカムです!

2021年9月に医療的ケア児支援法が施行され、医療的ケア児への支援は「努力」から「義務」となりました。
これからはご本人とご家族が希望されれば、環境が整えられ、保育園や地域の学校に通うことができる時代になっていきます。

学生さんにとっては、お仕事に就くにあたってとっても良い経験になると思いますし、社会人にとっては新たな経験でキャリアの幅が広がるかもしれません。

えがおファンクラブのボランティアチームでは、看護や介護の経験をするだけではなく
「その子のファン」になって関わっています。
ふだん大人に支援されている子どもたちですが、
イベントで学生さんが関わると、子どもたちの反応やえがおが活き活きと変わります。

年に一度のEFCボランティア活動説明会、
ご興味のある方は、ぜひ以下アドレスまでお申込みください

イベント えがおファンクラブ(EFC)ボランティア説明会
日程 2022年5月21日(土)
時間 10:00~11:00
場所 ZOOMで開催
申込 info★egaosunsun.com(★を@に変換してメールで送信してください)
主催 NPO法人えがおさんさん

関連情報

  1. [2月]小児患者保護者のおしゃべり会✕花まる学習会 高濱正伸氏 ZOOM開催

  2. 女性部会5月ビジット例会「ゆめ工房」のゆめ|~障がいのある子供達が幸せに暮らせる地域社会作りをしよう~

  3. 第1回合同発表会|ダウン症の方のためのバレエ教室バレエスクール アンディオール

  4. 18トリソミーの子どもたち写真展|東京聖路加病院

  5. ホスピタルシアタープロジェクト 2024「森の空き地」|すべての子どもたちと家族のための多感覚演劇

  6. にじいろもびーる(東京)×しぶたね(大阪)コラボ企画第2弾|病気や障がいのある子どものきょうだいさんが主役のオンラインイベント

  7. 幼児~小学校低学年の保護者さま向け お子さんの発音の心配事ミニ講座&相談会|一般社団法人ことばサポートネット

  8. バディウォーク東京 for all|ボランティア募集のお願い

  9. こころとからだの教室 (2025.01.11)|みたかこどもアドボカシー

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…