SD.Sの障害者ダンスクラス”YELL”ダンスに障害はない!ダンスは誰でもできる!

様々な障害(ダウン症・自閉症・発達障害・知的障害・既存症、等)を持っている方へのリズムダンス指導です。

「YELL」とは
クラス名 YELL(エール)とは、フレー♪フレー(^^♪と言った応援曲を手話ダンスにしたタイトルです。誰かが誰かを応援している、僕も私もあなたを応援しているよと言う想いです。そしてその曲の間奏のところで側転の技を入れるのです。障害の子供達は、技は難しいと言われました。でもそこで披露したくて、一生懸命練習し、今では沢山の子供達がかっこ良く技を披露してくれます。

教室名 YELL(エール)クラス
所在地 東京都墨田区東向島から徒歩5 分、明治通り沿いにあります。
WEB 公式サイト
Instagram @ studiosd.s
お問合せ ホームページのお問合せを参照してください。
運営 STUDIO SD.S

関連情報

  1. 福岡県飯塚市にある自宅サロンMonange(モンナンジュ)ヘアセット専門の美容室です。発達障害児専門出張カットもしています。

  2. 『ドローンで子供たちに可能性を!』青少年・障がい児者 ドローン協会 マイクロドローンスクール

  3. ともくんみゅーじっくすたじお|東京都板橋区にあるドラム教室です

  4. まり音楽教室|歌・ピアノ・尺八・お琴

  5. FUKUふくの会|広島県福山市を拠点に活動する医療的ケア、重度心身障がい児を育てる親の会です。

  6. コドモノミライ|スペシャルニーズのある子どもの為のケアサロン

  7. ドナルド・マクドナルド・ハウス |せたがやハウス

  8. 調布デイジー「ディスレクシアや発達障害の子どもへデイジーを」

  9. スペシャルニーズのある子もない子もみーんないっしょ。 Blendeesは、様々な人が楽しく共生できる社会を目指します。

  1. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  2. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  3. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  4. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  5. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  6. 2023年 調布市福祉まつり|めいっぱい福祉体験を満喫…

  7. 調布市地域福祉活動計画に参加しました

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…