MERRY PROJECTは子どもたちの笑顔や、人・社会・地球を大切に思うMERRYな心を育むためのコンテンツを展開しています。

メリープロジェクトは「笑顔は世界共通のコミュニケーション」をテーマに、アート・デザインの力でMERRY(楽しいこと、幸せなとき、将来の夢など)の輪を広げるコミュニケーションプロジェクトです。

MERRY PROJECT
MERRY PROJECTは「笑顔は世界共通のコミュニケーション」をテーマに、笑顔の輪を広げていくコミュニケーションアート。これまで世界32ヶ国50,000人以上の笑顔の撮影とメッセージを取材。

はーい にっこり!
MERRY PROJECTの絵本「はーい にっこり!」の公式アカウント。メリーちゃんと一緒に、笑顔のコミュニケーションを育みます。絵本・CD・ピアノ伴奏譜・キッズソックス販売の他、イベント企画なども展開しMERRY PROJECTのコンセプトである「笑顔の輪」を広げています。

水谷孝次
MERRY PROJECTの代表・水谷孝次。5万人以上の笑顔を集めたアートディレクターの、メリーな投稿アカウントです。

名称 MERRY PROJECT
所在地 〒106-0046
東京都港区元麻布3-1-38第五谷澤ビル7BC
WEB MERRY PROJECT 公式サイト
オンライン MERRY PROJECT SHOP

COMUGICOブログ関連記事

関連情報

  1. 日本ペアレントトレーニング子育て支援協会|ペアレントトレーニング×潜在意識 家庭でできる”最幸”子育て法凸凹キッズ個育てもママ自身の夢も叶える

  2. FC太陽フリーダムス|CP(脳性まひ者)サッカーチームとして、大分県別府市にて年齢・性別・障がいの有無を問わず活動しています。

  3. リラのいえは難しい病気の治療のために入院する患者さんと付き添い家族の方々のための宿泊滞在施設です。

  4. 足立区の訪問マッサージ「星鍼灸マッサージ治療院」

  5. やさしさのカタチは “家族のもしもに備えるノート“ です

  6. 服やファッションに関する、障害や病気を抱える人々向けの情報が集まるWebサイト Co-wardrobe

  7. 東村山・秋津、ピアノリトミック教室【かねこなおこ】

  8. びわこファミリーレスパイトは重度の障害をもつお子さんとそのご家族の在宅生活を応援します。

  9. arTeaTreaT 「病気や障がいを抱えるお子さんとそのご家族」と「同じ地域に暮らす人々」が一緒に、居心地がよくてご機嫌な時間を過ごそう!

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…