地域の障害のある方とご家族のための相談窓口「支援センターライフゆう」|社会福祉法人みなと舎

地域の障害のある方とご家族のための相談窓口です。
ご本人の自立した日常生活、社会生活を目指し、みなと舎の支援スタッフとして経験を積んだ相談支援専門員が、障害福祉サービスなどの利用計画の作成や地域生活への移行・定着に向けた支援など、全般的な相談支援を行います。

重心の方の本当の想いに近づくために
重心の方は、ご自分の言葉で本当の想いを伝えてくださることは少なく、ご家族を代弁者として相談を伺うことがほとんどです。ここで忘れてはいけないのは、ご本人を取り巻く環境を広く探っていくこと。ご本人が利用している学校や利用施設に相談支援専門員が足を運び、日常のご様子を見て、実際に支援をしている方からお話を聞くようにしています。ご家族と支援者、それぞれの知らない一面を補いあいつつ、少しでもご本人の本意に叶うプランに近づけていきます。

名称 ライフゆう
所在地 神奈川県横須賀市湘南国際村1-4-6
支援 一般相談支援事業/特定計画相談事業/障害児相談支援事業
WEB 詳細ページ
Facebook @ 社会福祉法人みなと舎
Instagram @ shakaifukusihoujinminatosha
運営 社会福祉法人みなと舎


関連情報

  1. 音楽療法、発達相談、発音の相談 (京都・関西)

  2. はんどりんく|MBL(ムーブメント・ベースド・ラーニング)をベースとした発達サポートを行っています

  3. 日本病院ボランティア協会|病院でのボランティアをする方々を支える活動をしています

  4. チェリッシュはゆっくり育つお子さんの親子サークルです

  5. 水泳クラブGAGANIは、主に東京都調布市近辺に住む知的障害、発達障害のある若者を中心とした水泳クラブです。

  6. 訪問看護ステーションむすびケア

  7. 障害児のための訪問美容サービス 松島|美容室に行けない障害児とその家族のための訪問美容

  8. チーム☆チャレンジ|障害児の親の声を社会に届けよう!

  9. 音楽教室つむぎうたでは、小さなお子様から大人の方まで、障がいや病気など心身に何らかの事情があり、特別な配慮を要する方を対象としています。

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…