学齢期の重症心身障害のお子さんのための「ライフゆう学齢デイ」|社会福祉法人みなと舎

学齢期の重症心身障害のお子さんのための、家庭や学校でもない、もう一つの居場所です。
さまざまな専門職スタッフ(児童発達管理者・看護スタッフ・理学療法士・作業療法士など)で、一人ひとりの特性に合わせて活動を楽しんでいただけるよう、プログラムを組んでいます。

たいせつな「みらい」のために
元気な笑い声や歌声が響いてくる、そのお部屋の名前は「みらい」。子どもたちの大切な「未来」へ向けた想いが込められています。細かな配慮ができるよう、一日の利用は5名までとしています。

名称 ライフゆう学齢デイ
所在地 神奈川県横須賀市湘南国際村1-4-6
支援 放課後等デイサービス
WEB 詳細ページ
Facebook @ 社会福祉法人みなと舎
Instagram @ shakaifukusihoujinminatosha
運営 社会福祉法人みなと舎


関連情報

  1. となみモンテッソーリこどものいえ|となみでモンテッソーリ教育を行っている小さな幼児教室です

  2. 村の診察室 こどもも大人も、障害があってもなくても みんなで助け合いながら、街の笑顔を作る診察室|社会福祉法人みなと舎

  3. 児童発達支援・放課後等デイサービス ハモ・らふ|神戸市西区

  4. 新座市・志木市の放課後等デイサービス ぱすてる|1人1人のカラーを大切にします

  5. 一軒家スタイルのショートステイ「ショートステイゆう」|社会福祉法人みなと舎

  6. 児童発達支援・放課後等デイサービス(児童デイサービス)「ジュン・ハート」

  7. FUNSTARは障がいを持つ中学生以上の方を対象にした本格的なダンスチームです。

  8. 愛知県・春日井市こどもとまちのサポートセンター!学びあい・分かちあい・育ちあい・伝えあい・ふれあい

  9. エンターデイメントMotherLand | 千葉県君津市の「エンターテイメント」をテーマにした多機能型事業所

スポンサードリンク


  1. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  2. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  3. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  4. コムジャン製作記

    2023.06.01

  5. LGBTQの啓蒙イベント東京レインボープライド2023へ行きました|Get …

    2023.05.10

  6. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  7. 雨過天晴!NPO法人SUPLIFE主催|Buddy Walk® Tokyo 2023 for allへ…

    2023.04.03

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13