Olu Olu CPサッカー・障がい児サッカー教室

CPサッカー・障がい児サッカー教室
脳性まひ、もしくは手足に何らかの障がいがあり、独歩ができる小・中学生を対象とします。
また、身体の障がいやダウン症、発達障害により運動が苦手で、独歩ができる小・中学生も歓迎します。
理学療法士の先生がコーチとして指導し、安全で楽しくレッスンができます。
レッスン時間は約1時間半。練習の前後に念入りにストレッチを行います。
練習場所は品川区の公共施設などで行います。頻度は月1回ですが、2019年度より月2回を目標としています。

障がい児ダンス教室 「IT’S YOUR DANCE !!」
身体の障がい、心身の障がいがあり、ダンスが好きな子、集まれ!
踊れなくても大丈夫。必要なのは、仲間と一緒に笑って身体を動かしたい気持ちだけ。
理学療法士の指導で、楽しく安全に身体を動かしましょう。

教室名 OluOlu CPサッカー・サッカー教室
ダンス教室「IT’S YOUR DANCE !!」
活動地域 東京都品川区
WEB oluolu 公式サイト
Facebook @ oluolusports
Instagram @ tamokojapan

関連情報

  1. 将来の就職を意識したプログラムがある放課後等デイサービス「こすもすカレッジ」

  2. 静岡市葵区の放課後等デイサービスひなたのあかりは、スムーズな社会生活を送るための療育を行っていきます。

  3. 放課後等デイサービスまごころは運動を通じて脳を鍛える【運動療育】に力を入れています

  4. こどもの城 児童合唱団・混声合唱団 世代や性別、国籍や障がいの有無を超えた多様なメンバー構成

  5. 児童発達支援・放課後等デイサービス「オアシス」|子ども達の成長のサポートをしていきます

  6. 舞はんど舞らいふダンススタジオ|聴者もろう者も一緒に踊れるダンススタジオ

  7. 義肢装具サポートセンターは「義肢装具製作」と「リハビリテーション」一体となった施設です

  8. 放課後等デイサービスLeo 梅津は、 京都市右京区の放課後デイサービスです。

  9. 個別指導のコーチング1は 発達障害・グレーゾーン専門の「個別指導塾」「家庭教師」「オンライン指導」

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…