放課後デイサービス事業所 障害児通所支援事業所 りっか

りっかでは、つぎの3つに特化した療育を行います。

1 個別社会技能訓練
高校卒業後を見据えた社会技能習得の為の個別学習の機会を設け、支援を行います。
例えば・・・
●買い物支援
●交通ルールや公共マナーの習得
●手先訓練

2 コミュニケーション
実年齢に合わせたコミュニケーション能力を身につける為の支援を行います。
例えば・・・
●あいさつ
●適切な距離のとり方
●気持ちの伝え方(ロールプレイ)

3 創作活動
創作活動で個性を活かす機会を設け支援を行います。
例えば・・・
●料理(昼食作り・おやつ作り)
●季節ごとの創作
※SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)とは、 人が学校や社会生活で上手に過ごしていくために必要なことを身につける練習のことです。

名称 放課後デイサービス事業所 障害児通所支援事業所 りっか
所在地 沖縄県糸満市照屋1275番地グレイス喜納106
対象者 療育を受けたい方で放課後等デイサービス受給者証をお持ちの方
(糸満市、豊見城市、八重瀬町、南城市、那覇市、南風原町にお住まいの方)
利用時間 13:30〜17:00(平日)
9:00〜16:00(土・祝・長期休暇)
※木・日曜日はお休みです
WEB 公式サイト
Facebook @ tumunui.welfare.association
Twitter @ tumunui_0549
Instagram @ tumunui.welfare.association
運営 社会福祉法人トゥムヌイ福祉会

関連情報

  1. ことばの相談室ことり|ことばの発達を支える言語聴覚士

  2. 社会福祉法人みなと舎|重症心身障害児者の方々の地域生活を支援する神奈川県横須賀市の社会福祉法人です

  3. スタジオそらは児童福祉法に基づく児童発達支援、放課後等デイサービスです。

  4. 放課後等デイサービスLeo 梅津は、 京都市右京区の放課後デイサービスです。

  5. 静岡市葵区の放課後等デイサービスひなたのあかりは、スムーズな社会生活を送るための療育を行っていきます。

  6. 放課後等デイサービス クリーク西京

  7. COMUGICO(コムギコ) サンプルページ

  8. 社会福祉法人 未来こどもランド「こどものため 保護者のため 地域のため」

  9. 0歳~小学生向け [オンラインおやこ園] 保育・療育・バイリンガル

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…