ソーシャルクッキングマスター|親子で在籍できる障がい者(児)専門オンライン料理教室 ◇

東京都を拠点に、発達障害者(児)さん、障害者さん、不登校児童さんを対象にしたオンラインのお料理教室を開催しています。

料理教室という習い事を通して、「誰にも奪われることのない生活スキルを身につけられる。」という経験してもらうことにこそ意味があると考えています。

『今からはじめる就労準備』
『今からまにあう自立練習』
『子供が作ったおかずを囲む食卓に』

そのような理念のもと、2022年ソーシャルクッキングマスターを立ち上げました。
障害という高い壁が、ほんの少し低くなり、もしかしたら超えられる未来を願い活動しています。

「先生の理解がある習い事を探している」「習い事でもう悩みたくない!」という皆さん必見です
こんな人がソーシャルクッキングマスターに向いています
 ① 「料理とお菓子作り」を趣味にしたい方
 ② 「やってみたい!はじめてみたい!!」というちょっと興味がある方
 ③ 療育の延長で、指先を動かすトレーニングをしたい方
 ④ 大勢の料理教室が苦手、でも挑戦してみたいという方
 ⑤ コミュニケーションや対話のタイミングをとる練習を含めてしていきたい方
 ⑥ 手軽な定番料理を作っていきたい方
 ⑦ 数を数える練習をしたい
 ⑧ とにかく食べるのが好き!
 ⑨ 「今しかない親子でとことん楽しむ時間がほしい!」方
 ⑩ 「コツコツ積み重ねるのが好き」な方
名称 ソーシャルクッキングマスター
所在地 東京都渋谷区神宮前6‐23‐4桑野ビル2階
WEB 公式サイト
BLOG 発達障害者向けのマンツーマン料理教室 ソーシャルクッキングマスター
Instagram @ social.c.m

関連情報

  1. 放課後等デイサービス事業 はばたき教室

  2. 視覚障害の子どもたちを対象とした「クライミング教室」です。NPO法人モンキーマジック

  3. 中高生のための「進路支援型」放課後等デイサービス「ASIS」

  4. うぇるしぶ|障がいのある兄弟姉妹がいるあなたが自分らしく生きるための「ヒント」を見つける情報サイト

  5. 医療用ウィッグを頭髪に悩みを抱える18歳以下の子どもたちに無償提供している日本最初のNPO法人です

  6. 日本病院ボランティア協会|病院でのボランティアをする方々を支える活動をしています

  7. フリースクール Mikatana(ミカタナ)|助成を受けながら通えるフリースクール

  8. 障がいのある子もない子も共に生きるインクルーシブ学童「Sukasuka-kids」

  9. Tutti音楽教室|京都府宇治市伊勢田にあるピアノ教室

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…