POD は様々な才能、可能性、出会い、想いを発信しています

PODとはthe Place Of Dispatchの頭文字をとったもので、“発信地”と言う意味です。この場所では中高生を対象とした児童デイサービスをはじめ、音楽スタジオ、たこ焼き屋などを運営する他、障がい者、障がい児対象の色々な教室を運営しています。 この場所から様々な才能、可能性、出会い、想いを発信して行きます。


SUNBURSTZ(子ども音楽教室) 詳細ページ
小学生から中学生までを対象にした音楽教室です。
障がいがあるなしに関係なくご利用いただけます。
現在はギター教室とドラム教室を行っています。貸スタジオとして貸し出し中!


Sun Trap(アート教室) 詳細ページ
アートは難しいものではなく、とても身近なものです。
鉛筆で、絵具で、ペンキで、粘土で、ブロックで、身体を使ってetc…
どんなものでもアートになり得ます。
自分の思い描くスタイルを見つけていくために、思い切り発散していきましょう!!


Sunctuary(ダンス教室) 詳細ページ
自分の個性を表現しまわりの人と一つのモノをつくりだす。
子どもの心と体の清き場所になる事を目指しています!!
イベントも積極的に参加し、ステージの経験も増えてきました!!
『かっこいい』『たのしい』をどんどん引き出してみませんか?!


Solrostojj(ブラジリアン柔術) 詳細ページ
「強さは優しさに比例する!!」をもっとうに日々、子どもだけでなくおっさん達も頑張って練習しています☆
練習の成果を出す為に、試合に出たりもしてます♪
一緒に汗を流しませんか???

運営 NPO法人サンフェイス
所在地 大阪府大阪市生野区巽東2-18-23
WEB 公式サイト
Facebook @ sunface.npo
Twitter @ npo_sunface

関連情報

  1. わくわくキラキラ発見クラブは一緒に楽しみ共存するための各種イベント活動や講演活動などを行っています

  2. 肢体不自由児用座位保持製品の国内販売業「テクノグリーン」

  3. 訪問看護ステーションひのき|障がいのあるお子さんから高齢者まで、 安心して在宅生活が送れるように支援します

  4. Maorisは発達に遅れのある子供を支え、共に生きる大人たちのために、インクルーシブ教育に関する知識、情報、知恵を提供します

  5. あまいるの会|宮古島に住む障がい児と親の会

  6. ドナルド・マクドナルド・ハウス |にいがたハウス(新潟県新潟市)

  7. ケアフル訪問看護リハビリステーション

  8. tenbo |年齢、性別、国籍問わずにTOKYOから発信する世界的なファッションブランド

  9. 小児血液・固形腫瘍患者家族の会 つながる輪

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…