書籍

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 書籍

    文芸社×毎日新聞 第2回人生十人十色大賞 長編部門 最優秀賞「マレタイム」

    この書籍の著者、佐々木 真紀さん、この度は「文芸社×毎日新聞 第2回人生十人十色大賞 長編部門 最優秀賞」の受賞、おめでと…

    • 活動書籍

    ヘレンハウス物語 世界で初めてのこどもホスピス「あおぞら共和国」の原点

    ヘレンハウス物語の書籍を「おぐちこどもクリニック」の小口先生にご紹介して頂きました。この本は2歳半の少女ヘレンが突然の…

    • 書籍

    重症児ガール [ ママとピョンちゃんのきのう きょう あした ]

    新型コロナウィルスが世界中で猛威を振るい、外出を自粛する生活の中で有意義な時間を過ごしたと思えるのは読書の時間が増え…

    • 書籍

    星きのこ さん著者「きいちゃんはダウン症」

    ある日、病気療養中でここぞとばかりにベッドで大好きな漫画を読み耽っている妻から「きいちゃんママの漫画がネットで読める…

    • 書籍

    ルポ「命の選別」誰が弱者を切り捨てるのか?

    ある日郵便が届いた。廃品回収やデリバリーピザの広告、クレジットカードの請求書以外の郵便物が届くことは珍しい。一瞬、ほ…

    • アート書籍

    「知ってもらいたい家族がいる」発行1周年おめでとうございます。

    COMUGICOの活動で特に喜びを感じる瞬間の一つに、掲載させて頂いている方から他の団体を紹介して頂いたときだ。COMUGICOの活…

    • イベントアート書籍

    みらぽんの大冒険発行一周年|未来くる実行委員会

    極度の人見知りのムギコにも友人がいる。類は友を呼ぶのだろうか変わり者が多い。COMUGICO発足以前、リオのブログからの繋が…

スポンサードリンク

  1. 保護中: ダイアログ・ダイバーシティミュージアム【対話の森】|静…

    2023.03.25

  2. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  3. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  4. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  5. 新生マジェルカ!!|ウェルフェアトレードの再生

    2022.12.10

  6. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  7. アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベン…

    2022.11.23

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13