チェリッシュはゆっくり育つお子さんの親子サークルです

私たちはダウン症の方々の親子サークルとして2010(H22)年に兵庫県尼崎市で発足しました。
現在、兵庫県南部、大阪市、大阪府北部の方々を中心に定期的に集まって、情報交換、療育勉強会などを開催しています。
Cherish(チェリッシュ)には フランス語の「慈しむ」を語源として”愛情を込めて大切にする” という意味があります。
かけがえのないものを大切にしたい 。
そんな想いの同士が集まる ほっとできる場所です。

サークル名 チェリッシュ
主な活動場所 兵庫県尼崎市七松1-3-1 フェスタ立花南館5F
WEB チェリッシュ 公式サイト

関連情報

  1. Fun2Fun(ファン・ツー・ファン)|障がい者のストリートダンス教室

  2. SMA(脊髄性筋萎縮症)家族の会

  3. MERRY PROJECTは子どもたちの笑顔や、人・社会・地球を大切に思うMERRYな心を育むためのコンテンツを展開しています。

  4. 『いちばん星』は 東大阪市に在住し、家族の中に肢体不自由児・知的障がい児(者)を持つ者同士が集まって立ち上げたNPO法人です。

  5. ことばの相談室ことり|ことばの発達を支える言語聴覚士

  6. 障がい児サッカースクール「NPO法人Pigeon」|仲間と繋がる、安心の居場所

  7. 一般社団法人Try Angle|病気や障害の有無にかかわらず誰もが旅行を楽しめる社会を

  8. ダウン症児サークルてぃだかんかん

  9. COMUGICO(コムギコ) サンプルページ

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…