ビジョントレーニングで脳を活性|心の切り替えが苦手な子の親子教室

こどもの作業療法士 3LAB.(すりーらぼ)さんからのお知らせです。

教室 心の切り替えが苦手な子の親子教室
日程 9/16(木)
9/23(木)
9/30(木)
時間 0~3歳クラス: 9:40~10:30
4~8歳クラス : 15:30~17:00
定員 各4組
講師 作業療法士 (よしかわ せりか)
料金 1回 3,300円
(親1人、子2人) 追加 : 1人500円 2日前までのキャンセルは無料
申込 お申込みフォーム
会場 3LHODOMO 調布市調布ヶ丘1-34-5 調布タカラビル3F(9/30 am のみ)
調布子育てカフェ「aona」調布市布田4-17-10 セントラスレジデンス調布 2F
Instagram @ 3l_kodomo

関連情報

  1. ぼく・わたしの がんばれるお守りをいっしょに作ろう!|一般社団法人miraii

  2. ドリームナイト・アット・ザ・ズー&アクアリウム in Tokyo|2022

  3. ここからかるたワークショップ (2025.05.31sat)|みたかこどもアドボカシー

  4. ボーネルンドあそびのせかい貸切イベント@大阪国際空港店!|発達障がい育児母親サポートネットワーク

  5. すべてのこどもたちと家族のための多感覚演劇|水の記憶 The Memory of Water

  6. こころとからだの教室 (2025.04.26)|みたかこどもアドボカシー

  7. 障がいのある子もない子も みんなでいっしょに渋谷deゴミ拾い|バディウォーク東京for all

  8. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線たちの真ん中に立つと』を開催

  9. 【子どもの発達障害と向き合う大人たちへ】〜幼児期・学童期に大切にして欲しいこと〜|NPO法人オルケスタ6周年記念講演会

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…