医ケアkidsナビ|医療的ケア児との暮らしに役立つ情報をワンストップで紹介するサイト

人工呼吸器や胃ろうを使用し、日常的に痰の吸引や経管栄養などの医療的ケアを必要とする子どもたちのことを「医療的ケア児」と呼びます。
医学の進歩を背景に医療的ケア児の数は全国で2万人を超え、10年前の約2倍に増えています。お子さんと家で暮らすために、家族は様々な準備をせねばなりませんが、それを支える社会基盤の整備はまだまだ途上にあり、病院や役所では教えてもらえないことが沢山あるなど不安や悩みが尽きません。
このサイトは、医療的ケア児の家族と支援者がいつでもどこでも必要なときに必要な情報を得やすいように情報の一元化を目指して作られたサイトです。

サイトをどんどん充実させて、医ケア児と暮らす上で知っておいた方がよいこと・便利な情報などを全国で共有していきたいと考えています。先輩ママパパのこれまでの経験や情報を随時募集しております。お気軽にお問い合わせよりご連絡ください。

名称 医ケアkidsナビ
所在地 東京都世田谷区、北海道札幌市
WEB 医ケアkidsナビ公式サイト
事業 普及啓発事業/WEBサービス事業
運営 一般社団法人スぺサポ

関連情報

  1. アレルギー支援ネットワーク 

  2. 児童発達支援・放課後等デイサービス(児童デイサービス)「ジュン・ハート」

  3. 義肢装具総合メーカー小原工業

  4. ホスピタルフレンズ|入院中の子供たちの学習支援やイベントを行っているボランティア団体

  5. 脳性まひの子どもとパパママの会 かるがもCPキッズ

  6. ママパパ相談事業COKAGE|あなたの笑顔がこの子の笑顔を創る

  7. ポケット21京都|ダウン症家族を応援したいと思っている会

  8. みんなでつなぐみらい企画|難病や障害、医療的ケアの必要な子たちと 暮らす家族みんなの情報・交流の場

  9. Tutti音楽教室|京都府宇治市伊勢田にあるピアノ教室

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…