だれでも、いつでも、どんなときでも、みんなのチーム「​Teamプレイズ」

チーム名のプレイズは、play with(一緒にプレーする)praise(賞賛する)という2つを合わせた言葉です。
サッカーというスポーツを通して、いろんな仲間と一緒にプレーする楽しさを感じてほしい、そして、​積極的なチャレンジを互いに讃えあえる仲間になってほしいという思いからチームづくりがスタートしました。

当チームは、知的障がいや発達障がいなどさまざまな理由からチームの中でサッカーをすることが難しい、もしくはサッカーはしたいがチームが見つからないといった小中学生や高校生を対象の中心としています。障がいという言葉にとらわれることのない子どもたちが一緒にプレーすることで、サッカー仲間として、ともに成長していけるサッカーチームをめざしています。
そして、『お互いに支え合い、優しさを最大の力とする社会』という夢の実現に向けて、今後も活動していきます。

名称 ​NPO法人Teamプレイズ
活動地域 大阪府堺市
代表者 河原畑 康高
WEB 公式サイト
Facebook @ NPO法人Teamプレイズ
Instagram @ teamppw2019

関連情報

  1. 放課後デイサービス事業所 障害児通所支援事業所 りっか

  2. ここね |重症心身障がい児・児童発達支援/放課後等デイサービス

  3. アンブレFC|知的・発達障害児フットサルスクール

  4. chouchouは未就学児から高校3年生までの障がいのある子供たちへ療育を提供しています。

  5. ハチドリ ノーサイド都島|居宅訪問型児童発達支援・児童発達支援・放課後等デイサービス

  6. こどもの城 児童合唱団・混声合唱団 世代や性別、国籍や障がいの有無を超えた多様なメンバー構成

  7. 放課後等デイサービス/児童発達支援[工房ポルトス]|“わたし”に合った支援の場

  8. キッズプランナー |全国の子育て支援者と ご家族と共に、子どもたちの笑顔が溢れる社会を

  9. COMUGICO(コムギコ) サンプルページ

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…