ありす訪問看護リハビリステーション|あなたらしい笑顔を、支えたい。

プロセスやスピードはそれぞれに違いますが、子どもは日々、成長発達する存在です。
私たちは子どもを様々な側面からとらえ、成長発達につながる具体的な方法を、生活の中に取り入れられることを目標に関わっていきます。
また、遊びやタッチケアを取り入れ、訪問している時間が「快(楽しい、嬉しい、心地良い)」の時間となるよう心がけています。

看護
健康状態発育チェック
吸引・経管栄養・カテーテルなどの実施・手技指導
人工呼吸器・在宅酸素などの機器管理
入浴介助、授乳・離乳食のアドバイス
ご家族のサポート
行政サービスやその他情報提供・ご家族支援
リハビリ
運動発達の評価・訓練、呼吸リハビリ
福祉用具の提案・アドバイス
自宅でできるリハビリの指導・アドバイス
名称 ありす訪問看護リハビリステーション
所在地 >福岡県福岡市城南区堤1-11-23-505
>福岡県北九州市八幡西区藤田1-5-21-104
>福岡県久留米市合川町20-1グランデシェチオ千本杉301
対象エリア
福岡市
福岡市城南区、南区、中央区、早良区
※博多区・西区は一部地域
※那珂川町、春日市の方はご相談下さい
対象エリア
北九州市
北九州市全域(一部地域を除く)
中間市・水巻町の一部地域(要問合せ)
対象エリア
久留米市
久留米市全域(一部地域を除く)
小郡市・大刀洗町・八女市など周辺地域
※対応エリアの詳細についてはお問合せ下さい
WEB 公式サイト
Instagram @ alice.branches
運営 株式会社ブランチェス

関連情報

  1. こどもアートワークショップTOAL|障がいが あっても、なくても。

  2. 北九州市 児童発達支援・放課後等デイサービス 「うるら」

  3. 発達障がい児&ファミリーケアステーション NPO法人チャイルズ

  4. 石川県を中心とした、小児がん経験者と家族の会「くるみカフェ」

  5. NPO法人調布心身障害児・者親の会

  6. tenbo |年齢、性別、国籍問わずにTOKYOから発信する世界的なファッションブランド

  7. 食の工房 リンゴの唄|就労移行支援と就労継続支援B型、グループホームの多機能型施設「社会福祉法人 そよかぜの会 リンゴの唄」

  8. STUDIO・Breathing 山本みき主催 個人運営のアットホームなDanceスタジオ

  9. 自閉症や知的・身体的に支援が必要な方の会員制クラブです

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…