ロックンロール発電体験ツアー始めます!
サルサガムテープのアツい!ライブハウス練習を、あなたも体験してみませんか?サルサのメンバーと一緒にガムテープ太鼓を作ってみんなとセッション!あなたにもロックンロールパワーが充電されるはず!?ぜひ湧き上がるエネルギーを一緒に体感しましょう!
サルサガムテープは1994年NHK5代目歌のお兄さんかしわ哲が福祉施設を利用している人々に呼び掛けて結成したロックバンド。フジロック出演、忌野清志郎との共作、長嶋茂雄氏のコーラス参加などの話題を集め、現在もかしわ哲・梶原徹也(ex.ザ・ブルーハーツ)を中心に精力的にライヴ活動を行っています。
バンド名 | サルサガムテープ |
活動地域 | 各地 |
WEB | サルサガムテープ 公式サイト |
@ salsagumtape | |
@ salsagumtape | |
@ salsagumtape | |
YouTube | @ salsagumtape |
運営 | NPO法人 ハイテンション |

渋谷区文化プログラム東京2020パラリンピック競技大会に向けたMERRY SMILE SHIBUYA for 20201Year to Go!東京2020オリンピック・パラリンピック1年前を記念して、誰もが「笑顔」で混ざり合えるMERRYな1日が「渋谷」にやって来ます!渋谷区内の10大学から...

ある日、SNSを何気なくチェックしていると、サルサガムテープのワンマンライブが告知されていました。 場所はみなとみらい21地区県民共済みらいホール。 前にドリームエナジープロジェクト主催の「21番目の素敵な出逢い」を観に行った場所です。 素晴らしいステージを思い出しながら、チラシを...

みなさんこんにちは。TAKUです。 障害者をはじめとするマイノリティや福祉そのものに対する「心のバリア」を取り除こうと渋谷を中心に開催を続けている展示会の正式名称「2020年、渋谷。超福祉の日常を体験しよう展」へ行き、サルサガムテープのライブに参戦してきました! ベルエポック美容専門学校のサテラ...

みなさん、こんにちはTAKです。この日が来るのを1カ月あまり待ちに待っていました。 今まで足を踏み入れたことのない街。厚木。 厚木といえば基地ぐらいの知識しかなかった私達家族が何故こんなにもこの日が楽しみだったかと言うと、NPOハイテンションのほぼ月1イベント「発電体験ツアー」の日だったからにほか...

みなさんこんにちは。TAKUです。 食欲の秋ですね。 先日記事でご紹介したNPOハイテンションを訪問した後、実は素敵な方々と素敵なお店で素晴らしい時間を過ごしてきました。 お店の名前は「ニルカフェ」。(ニルカフェ@ブログ) 表通りから一本入った住宅街に「ニルカフェ」はあります...

バリアフリーアーティストと多くの市民・企業の参加、そこに著名アーティストがコラボレーションし「クロスオーバー」を通じて、楽しみや喜び、夢や感動を垣根を越えて分かち合うことで、愛と平和を伝える場を目的としているのが「愛と平和の音楽祭」です。 2019/10/5(土) このイベントに参...

何年ぶりになるだろう。クロゼットの奥から革ジャンを引っ張りだした。バイクとロックにどっぷり浸かっていたティーンエイジは真夏でさえ理由を付けては着ていた黒のライダースジャケットだ。ダブルのライダースジャケットは仲間達のユニフォームであった。十数年ほぼ毎日着て、腕の曲りや、シワの入りかたまで身体のラ...

NPO法人ハイテンションが初めてお祭りイベントを開催するという。 サルサガムテープというロックバンドの母体団体であり、私がリスペクトしてやまないNPO法人である。 福祉施設のお祭りイベントのイメージって施設関係者と利用者とその身内が対象でなんとなく地味なイメージを持っていた。...