スキマ|障がいがあっても地域でいろんなおもしろいことに挑戦できるように。

間(マ)があるからこそ、ヒト、コト、モノ、あそび、笑いが入ってこれる。
医療・療育・教育とかでもなく、地域で『スキマ』をどうつくって、どう楽しむか。
いいキャラしてるこどものことが大スキな私たちが、神戸市でワイワイやります!
障がいがあっても地域でいろんなおもしろいことに挑戦できるように。
まま・ぱぱもやりたいことが見つかったら、やりたい宣言できるように。
時間というスキマを探し、色んな人が集まりたくなるスキマをつくりながら
一緒に考えていきたいと思っています。

SCモントラフ
フットサルというキッカケで、運動やコミュニケーション、ワイワイがうまれたらなと思ってます♫
だいたい1回/月の頻度でしています

コドモ農家部
神戸市の農家さんとコドモさんがお知り合いになりながら農業のお手伝いをする「コドモ農家部」です。
自然の中で自由に豊かに自分のままに

スキマ計画
コロナ禍の休校で会えなくなった時にオンライン上で遊びました。その時の動画をホームページにあげています♪

名称 スキマ
活動地域 兵庫県神戸市
WEB 公式サイト
Facebook @ sukima25
Instagram @ codomo_noukabu(コドモ農家部)
@ montlaugh (SCモントラフ)

関連情報

  1. ココロステーション ミモ 兵庫エリア|在宅小児訪問サービス

  2. NPO法人アロハグレイス フラダンス教室

  3. 舞はんど舞らいふダンススタジオ|聴者もろう者も一緒に踊れるダンススタジオ

  4. ONE TRIBE(ワントライブ)|ダウン症のある方や障害のある方を対象としたダンススクール

  5. チャレンジドLIFE|発達障がい児と家族に笑顔を!

  6. Erevojapan(エレボ ジャパン)|命にやさしいものづくり

  7. まちるど|読み書き障害、算数障害、発達凸凹のつまずき分析&完全個別学習支援

  8. るーとは、障害児・者向けのオーダーメイドのイス(座位保持装置や車いす)を作成しております。

  9. ともくんみゅーじっくすたじお|東京都板橋区にあるドラム教室です

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…